SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

採るか、撮るか [探虫行]

7月に訪れた虫の谷へ再び。

前回は予定を変更して2日連続でアタックし、収獲としては満足して帰ってきたのですが。

口惜しかったわけでもなく、未練がぬぐえなかったわけでもなく、ただ気持ちが向かっていました。

再訪の一番大きなモチベーションは、この時期ではのターゲットがあること。

その子に出会うことにチャレンジすることにしました。

それはこのチョウチョ。

キベリタテハ

キベリタテハ (タテハチョウ科)


この写真はもう7年も前のだということに気が付き、あまりのご無沙汰ぶりも動機になったと合点。

7年前とはフィールドが違うのですが、果たして結果はいかに。

7年あっという間ですね


nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昆虫の色と形の不思議 [オサムシ]

タイトルの企画展示が5月25日から文京区教育センターで開催されています。(10月5日まで)

会期中、昆虫学者による講演会が何回か催行されます。

東京大学総合研究博物館が後援ということで、同博物館の研究員、キュレーターの方々が登壇。

そして最大のキモはオサムシ研究の大家である石川良輔先生の講演が何度かあることです。

展示物は石川先生が寄贈されたオサムシの仲間の標本の数々。

TG20190810_017.jpg


”スクール・モバイルミュージアム”とも銘打っています。

久しぶりのオサムシ記事です


nice!(20)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

虫の穴 [ファーブル会]

ファーブル会が毎年一度開催するニラサキでの一泊採集会。

昨年は台風のため中止となり、一昨年はショウナイにいて不参加、3年前は宿がなくて催行できず。

4年ぶりの参加となりましたが、そのときの記事を下書きにしてみます。

8月3日、4年前と同じ朝8時に家を出発・・幹線道路に出た瞬間、どうも体が軽いことに気が付く。

それもそのはず、背中にしょっているはずのリュックがない。

家まで戻りましたが、時間は余裕ありだし、ロスタイムは少なくて済みました。

今回も首都高は使わなかったのですが、ニラサキにはお昼前に到着。

ここに寄ろうと予定していたわけではなかったのに、4年前と同じ清里ライン沿いの店に停車。

TG20190803_018.jpg

「La Soba」


そのときとほぼ同じ写真。



他に適当なお店がないともいう


nice!(17)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

亜熱帯注意報 [ファーブル会]

年に一度のチバでの採集会。

ところがチバに限らず、今年の関東地方の7月の天気は安定の不安定さ。

開催日は28日なのですが、天気予報の雨マークがとれません。

しかも、またもや台風が発生しているという。

前日夕刻になっても当日午前の降水確率は40%でしたが、みんなで天気の子になると信じて・・

TG20190728_070.jpg


結局、関東地方が梅雨明けしたのは平年より8日も遅い7月29日でした。

果たして開催はできたのでしょうか・・


映画の宣伝ではありません


nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

虫の谷のハムシか (後編) [探虫行]

1日目は雨予報もはずれ、甲州の某所で運よくオオムラサキなどを採集できました。

2日目は虫の谷へ向かい、またもや雨に降られることもなく、スミナガシなどを採集できました。

松本のアルプス公園に寄り道してから諏訪へ移動し温泉に入って地元居酒屋で気分良く仮祝杯。

宿に戻ってこんなものを製作しながら作戦会議です。(虫屋さんなら何かわかるはず)

TG20190721_215.jpg


最終日はこれを使った虫取りの予定なのですが、どうやらHくんは虫の谷にちょっと未練がある様子。

谷の天気予報は曇り。

さあどうするか、それは起きてから考えようということにしましま。

トラップです


nice!(18)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村