"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。
前の3件 | -
ソロ沼を探せ [日記]
ボウソウ横断の旅の追加取材をしたと書きましたが、その日のもう一つの目的は沼探しでした。
トンボがいる沼でも水生昆虫がいる沼でもありません。
それは6月の記事で紹介した本に出てくる沼です。
この写真も、ある意味、関係します。

つまり、今回(の前半部分)は探虫記事ではありませんが、後半は探虫というオムニバスにします。
トンボがいる沼でも水生昆虫がいる沼でもありません。
それは6月の記事で紹介した本に出てくる沼です。
この写真も、ある意味、関係します。

つまり、今回(の前半部分)は探虫記事ではありませんが、後半は探虫というオムニバスにします。
南の国からの移入者 [トンボ]
なかなか記事がリアルタイムに追いつきませんが、まだトンボ記事が続きます。
期待通りの成果があったので、どうしてもあげておきたいのです。
その一つはこのトンボでした。

見た通り、フォトジェニックくんです。
期待通りの成果があったので、どうしてもあげておきたいのです。
その一つはこのトンボでした。

ヒヌマイトトンボ ♂ (イトトンボ科)
見た通り、フォトジェニックくんです。
ボウソウ横断してぶちかませ ~後編+補習編~ [探虫行]
前々記事の後編をお送りします。
プチ遠征の記事でしたが、2日間の内容だったこともあり、前後編に分けたのですが。
もう約1か月前のことになってしまっていることに気が付いて愕然としています。
イトトンボはターゲットの一つでしたが、図らずも最初の写真は前記事と同じ種となりました。

その理由は本編にて。
プチ遠征の記事でしたが、2日間の内容だったこともあり、前後編に分けたのですが。
もう約1か月前のことになってしまっていることに気が付いて愕然としています。
イトトンボはターゲットの一つでしたが、図らずも最初の写真は前記事と同じ種となりました。

アジアイトトンボ ペア (イトトンボ科)
その理由は本編にて。
前の3件 | -
"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。