SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

梅雨晴れ [ファーブル会]

昨年は5月中旬に開催したカツヌマでの採集会、今年は6月16日に遠征してきました。

頑張って早起きして、あずさではなく、ずっと鈍行で。

ところでこの日の3日前までの天気予報は雨だったのです。しかも降水確率90%だったかと。

それが前々日からどんどん予報が好転し、前日にはなんと降水確率10%。

現地は風もなく快晴といっていいくらいの天気となりました。

TG20190616_009.jpg


スタッフを含めた参加者たちの執念が天に通じたか・・

山梨県甲州市です


nice!(18)  コメント(8) 

シズオカの宿題 [探虫行]

ここだけの話ですが、先日、仕事に託けて探虫をしました。

シズオカで。

TG20190606_125.jpg

ジョウカイボン (ジョウカイボン科)


決して探虫に託けて出張したわけではありませんし、仕事を蔑ろにしたわけでもありません。

仕事の目的が果たせることを前提に、かなり早起きして自由時間を捻出し、その時間内で探虫しました。

単なるイイワケです


nice!(18)  コメント(7) 

瓢虫沢 [探虫行]

7年前、ボウソウで偶然みつけたハンミョウの楽園。

”斑猫沢”と名付けて年に一度は様子を確認しに訪れています。

TG20190525_076.jpg

ハンミョウ (オサムシ科)


今回は偶然、もうひとつの斑猫沢を発見した探虫行です。

偶然は突然に


nice!(17)  コメント(8) 

髭長花蚤 [観察会]

月2回のHF観察会。遠出ができないときの目的地の第一候補。

と言いながら、5月19日は遠出ができたのですが、疲れがたまっていたので無理しないことにして・・

午前中は観察会に出て、午後は溜まりに溜まった所用をこなすことにしました。

本格的にシーズンインして、記事化が間に合わない状態なのでその2回分をまとめます。

メインキャストはこの子にしますが、誰だかわかりますか?

TG20190602_035.jpg


当むしブロには何度も登場していますので見覚えがあるのではと。

詳しくは本編で


nice!(18)  コメント(7) 

山の学校 2019初夏 [観察会]

年に一度は参加している、千葉県立中央博物館主催の”山の学校”と題した自然観察会。

だいたい春の回に参加することが多いのですが、今年は用事で4月の山の学校に行けませんでした。

でも顔見知りの学芸員の方にも会いたくて翌月の回に行ければとスケジュール調整。

5月18日の山の学校の集合場所はまさに山の中の学校でした。

TG20190518_003.jpg


ところがずいぶん久しぶりだったため、小学校へのアプローチが見つけられず。

GoogleMapで見るとすぐ近くにいるのに入口がどこか分からず、付近を何度も行ったり来たり。

ちょっとだけ遅刻しました。

本編の入口はこちらです


nice!(16)  コメント(9) 

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村