SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

こてこて箕面山 ~うん娘隊長大活躍の巻~ [遠征]

前記事の湯加減で書いたとおり、先週末から二泊三日で大阪へ遠征してきました。

一日目は某研究会の年次総会&大会、二日目は単独探虫のあとTさんのトークイベントに参加。

そして三日目はTさんのお知り合いとゲストのグループ自然観察会(探虫会?)に参加しました。

その三日目の様子をレポートしようと思いますが、これはこの日の目玉的な虫です。

TG20221024_044.jpg

ちょっと珍しいカマキリです(解説は後ほど)


とにかく濃ゆい一日でした。

総勢10名でレッツゴー


nice!(12)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

センちゃんとゲンちゃん [日記]

インセクトフェアで仕入れた個体で秋季センチコガネ飼育実験を開始しています。

が、ちょっと不慮の事故(エサ実験)があり、頭数が減ってしまっていたので試料追加することに。

今年偶然、新ポイント(比較的多くいる場所)を見つけていたので、そこへトラップを仕掛けてきました。

TG20221009_049.jpg


あとでもう一度紹介しますが、この個体はピッカピカの新成虫です。

現場撮影ですが見栄えをよくするために蔦の葉のステージに乗ってもらいました。

オオセンチの実験もしています


nice!(13)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コブとチョッキリ [探虫行]

秋はバッタ類は増えてくるものの、チョウやトンボや甲虫類は姿を消し始めます。

オサゴミもトラップ採集の時期としてはピークを過ぎ、オサ掘りするにはまだ早過ぎる。

つまり昆虫採集の端境期というところで、どこで何を狙うか虫友三人で悩みました。

水生昆虫という案もありましたが、Tさんの案内でコブ叩き(注)に行くことに。

これは本命の虫ではなく、オトシブミ(チョッキリ)の仲間。

TG20221006_012.jpg


実はナゾだらけなのですが詳しくは本編で説明します。

注:コブヤハズカミキリというカミキリムシの仲間を叩いて採集すること

なんで今頃


nice!(14)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

イモバス [日記]

各種検査結果が出る前に、駆け込みであっちこっちと遠征をしてきましたが、ご近所探索もしています。

1か月ほど時計を逆回転させます。

もう、その日の行動理由やモチベーションは確かではありませんが、気になっていた場所でした。

TG20220911_033.jpg

キハダカノコ (ヒトリガ科)と ツユムシ (ツユムシ科) と もう一種います


思い出した。

この日は午後から雨が降りそうだったので、午前中勝負で近場にしぼったのでした。

散歩記事です


nice!(14)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Sand Dune [探虫行]

北海道遠征から帰ってきて、翌日はもちろん、二日目も足がパンパンでした。

その間は天気もよくなくて、恨めしい気持ちなしに大人しくしていることができました。

しかし、その翌日から二日間だけは天気が回復する予報に。

実は一か月ほど前からこのタイミングでとある場所の様子を見に行こうと目論んでいたのです。

TG20220921_050.jpg


はじめて写真をアップしたかもしれませんが、名前と解説は本編にて。

これは出撃するしかない


nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村