SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

Eye of the coleoptera [甲虫]

前記事に書いたとおり、先週末は雨で引きこもり。

その前週も休日の用事が重なり、このところ探虫に出かけられていません。

なので、たまにはうちの子たちの紹介をしようかなと思います。

TG20201206_019.jpg


また画像にフィルターをかけてますが読者の方なら分かりますよね。


水の濁りでどうしても不鮮明になるので加工して誤魔化したのですが、実際はこうです。

TG20201206_019o.jpg

ゲンゴロウ (ゲンゴロウ科)


今年は紅葉狩りにも行けなかったので、ゲンゴロウ水槽を箱庭のようにして楽しんでいます。

この時期恒例ですが、落ち葉を入れておくとゲンちゃんたちの布団(隠れ家)にもなるので一石二鳥。

ゲンちゃんズは他にも数種類いるので紹介したいところですが、撮影するのが大変なので割愛。

いくら飼育虫でも一日かけても撮れないかもしれないし。

scarabe.gif


さて、今回は昆虫クイズをお届けします。

目のアップの写真をお見せしますので種類を当ててください。

第1問。この子は誰でしょう。

TG20201206_043.jpg


ヒント1

甲虫です。

ヒント2

外国の方です。

ヒント3

カブトムシです。ジャンボサイズです。

scarabe.gif


こたえ1







TG20201206_031.jpg

ヘラクレスオオカブト ♂ (カブトムシ科)


昆虫館で生体展示している子です。

羽化不全で残念ながらツノの先が折れていますが、折れていてもかなり立派な体格です。

それでは続いて第2問。この子は誰でしょう。

TG20201206_046.jpg


ヒント1

甲虫です。

ヒント2

外国の方です。

ヒント3

クワガタです。カラフルです。

scarabe.gif


こたえ2







TG20201206_033.jpg

ニジイロクワガタ ♂ (クワガタムシ科)


オーストラリアなどオセアニアに分布する美麗なクワガタ。この子もブリード個体です。

ヘラクレスは大きすぎることで現実感がないですが、この子は金属でできているようで現実感がない。

もし机の上に置いて、じっとしていたら、きっとオモチャに見えると思います。

実は、閉館間際で来館者がいなくなったので、生体展示している子たちを撮っていたのです。

まだ続きます。第3問。この子は誰でしょう。

TG20201206_057.jpg


かなりハイレベルです。

ヒント1

甲虫です。

ヒント2

外国の方です。

ヒント3

カナブンです。左下の影が特徴。

scarabe.gif


こたえ3







TG20201206_035.jpg

シロヘリミドリツノカナブン ♂ (コガネムシ科)


おもにタンザニアなど、アフリカ中南部に分布しているカナブン(ハナムグリ)の仲間です。

この種も美麗ですが、ブリードして青っぽいものや赤っぽい個体を産出するブリーダーがいます。

では最後の第4問。この子は誰でしょう。

TG20201206_048.jpg


ヒント1

甲虫です。

ヒント2

日本の方です。

ヒント3

クワガタです。気性が荒いです。

scarabe.gif


こたえ4







TG20201206_053.jpg

ヒラタクワガタ ♂ (クワガタムシ科)


オオクワガタ、ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタと並ぶ国産クワガタの代表選手。

北海道以外の全国に分布しています。

扁平な目をしているように見えましたが、庇のようなガードが付いていることに気が付きました。
(実は写真を編集していて、ヒラタクワガタのカッコイイ特徴を新たに知って一人喜んでました)

しかし、身体全体の写真を撮るのを忘れたことにも気が付いた。

代わりにうちで飼っている、別種ですがヒラタクワガタの仲間を紹介します。

TG20201205_006.jpg

スジブトヒラタクワガタ ペア (クワガタムシ科)


この子たちは全国的ではなく、南方系のクワガタで、奄美群島に分布しています。

もう一組います。

TG20201205_011.jpg

同上


どちらも一触即発なわけではなく、ケースから出して一瞬ポーズをとってもらっただけなのでご安心を。

scarabe.gif


全問正解の方は現役の昆虫少年かベテランの虫屋さんか、いずれにしてもテレビチャンピオンレベル。

商品はありませんが、何問正解できたか教えてくださるとうれしいです。
(一つでも分かったらツワモノだと思います)

それでは最後は、うちのゲンちゃんズ(加工なし)で。

TG20201206_063.jpg

ゲンゴロウ ペア (ゲンゴロウ科)


水庭に 錦秋かざる 竜蝨





オマケ


つい先日、立て続けにうちにおいでになった子たち。

TG20201205_017.jpg


右はクサギカメムシ。

なぜか部屋の中(カーテン)にいたのですが、おそらく換気をしたときに偶然入室したのかと。

成虫で越冬するので、適当な場所を探していたのかもしれませんが、ちょいとお邪魔虫。

左は外来種のマツヘリカメムシ。

買い物から帰ってきたら、エコバッグの取っ手に乗っかっていることに気が付きました。

確かに道中、松の木のある公園の中を歩いたので、おそらくそこから乗車されたのでしょう。

最後に見たのはいつだったかなと記憶を辿ると・・3年前に庄内で観察して驚いたのを思い出した。

虫たちに罪はありませんが、特に外国の方は正にお邪魔虫。

なので逃がすことはせず、天寿を全うするまでうちに居てもらいます。(二人同室で)




今日の湯加減

冒頭にも書きましたが、このところフィールドワークできていません。
今年は異常な世の中なので、昆虫イベントも軒並み中止。
これで悪天候続きだと、まさに三重苦なのですが、最近チバは水不足になるほど雨が降らない。
明日は張り切ってオサホリポイント探しに行こうと思います。
さて、今日は待ちに待った、ザ・クロマニヨンズのストリーミング配信の日!(12/11~14)
ツアーは中止になってしまったけど、バンドとして初の試みということで楽しみ♪
I'm ready to rock tonight !


Mud_shakes.jpg

nice!(20)  コメント(9) 

nice! 20

コメント 9

リュカ

ヘラクレスオオカブト!!!
なんとなくそうなのかなーとは思ったけど・・・
こんなに金髪!!^^
by リュカ (2020-12-12 21:18) 

高和です。

ゲンチャンズカッブル、揃った瞳が何ともカワユイ[exclamation]?
クイズはニジイロとシロヘリが分かりました。4は種は分かりませんでした。1は見当もつきませんでした。
by 高和です。 (2020-12-13 06:34) 

響

クローズアップクイズ面白い。
全部外れましたけど(笑)
ゲンゴロウペアそろってのカメラ目線がとってもかわいい。
by (2020-12-14 14:55) 

engrid

ニジイロクワガタ、おぉ〜〜かっこいいですね
もちろん、全てわかりません
でも、全てが、姿よく美しいです
by engrid (2020-12-15 00:55) 

ぼんぼちぼちぼち

1問目の昆虫、角がすごい立派でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-12-15 17:35) 

よしころん

こんばんは^^
ムシさんたちのクローズアップを拝見して…
このサイズで目の前にいたら…逃げる^^;
by よしころん (2020-12-15 19:04) 

ぜふ

>リュカさん
そうです。長いツノの内側もふさふさの金髪です^^

>高和です。さん
2問正解とはさすがです。
1は飼っていれば分かる問題ですが、そうでないと難問でしょうか。

>響さん
愉しんでいただけてよかったです。
ゲンちゃんペアのツーショットはミラクルです♪

>engridさん
ニジイロは子供たちにも人気ですね♪
かっこよくて美しいという、まるでアイドルタレントですね^^

>よしころんさん
ヒラタクワガタ以外はどれもおとなしい虫です。
ゲンゴロウは逃げないですよね?^^
by ぜふ (2020-12-15 22:11) 

sakamono

それなりに分かるかも、と思って昆虫クイズに挑戦しましたが、
まるでダメでした。でも(一つでも分かったらツワモノだと思います)
という言葉に安心しました^^;。
ニジイロクワガタって、スゴイですね、これ。
作り物みたい。
形も何となくクワガタっぽくないような。
by sakamono (2020-12-17 22:45) 

ぜふ

>sakamonoさん
撮っている本人もとても新鮮でした^^
ニジクワはほんとに野生で見たらどんな気がするのか・・
クワガタにも見えないですしね^^;
by ぜふ (2020-12-18 21:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村