"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。
虫の祭典 [日記]
好奇心の森の翌日(2月23日)は、東京地域では年2回の虫屋のお祭りへ行ってきました。
もう一回は秋に大手町で開催される「インセクトフェア」。
と、ここで前から気になっていたこと。
フェスティバルとフェアの違いは何?
調べてみてみると、この2つのイベントの場合、フェスティバルは"祭典"でフェアは"展示会"になるよう。
ちなみにカーニバルは謝肉祭や復活祭の意味なので、インセクトカーニバルはありえない気がします。
場所はいつもと同じ、大宮駅近くのソニックシティ。
入場料は500円。
千円払ってアーリーエントリーすると限定品の購入ができたり、抽選で景品が当たるかもという趣向。
なので早めに来たかったのですが、まったくもって間に合いませんでした。
祭典はもうこんな状態。
会場内は基本的に撮影不可なので外からパチリ。
ブースによっては撮影可でしたが・・こちらは虫ではない・・
何屋さんかわかりますか?
毎回出展されています。
ザリガニ屋さん。
中でもこの子に目が釘付けになってしまい、しばらくにらめっこ。
この色は癒されます。
連れて帰りたい衝動をどうにかこうにか抑えることができました。(もう一度会ったらムリかも)
虫の祭典なのに近年は爬虫類や両生類、はたまた哺乳類まで出品されていて、しかも拡大中のような。
そのうち虫の祭典ではなく、生き物の祭典・・アニマルフェスティバルじゃないし・・何になるのか?
会期は2日間で、1日目のこの日の出展者はまさに生き虫中心でした。
さらに昆虫のメインはやはり人気のカブトムシ、クワガタムシ。
でもカブ・クワは目当てではなく、生きた水生昆虫とある標本でした。
実はうちのゲンゴロウのお嫁さんがいないかと思ってきたのですが、出展者は一人だけしかも1ペアだけ。
ペアで2500円とのことだったのですが・・出品が少ないのでしかたないかとも・・思いとどまりました。
ゲンタロウくん、ごめん。
標本は2日目がメインのためかお目当てのは見つからず。
ちょっと面白い用品があったので購入しました。
ドイツ箱よりも安いシーラ箱。
そのスリム版。
昆虫針で刺した標本を入れるのではなく、脱脂綿を敷いて展肢した標本を並べて収納する標本箱です。
体高のある大型の甲虫にも不向きですが、オサムシやゴミムシならかさばらなくていいと思います。
さて、カブクワには用事がないはずだったのに、ふとこのブースの前で足が止まってしまいました。
なぜかというと、
同じと思われる、ヘラクレスの幼虫3匹のセットなのに、
値札が、1500円、1800円、2000円と表示されているのです。
気になって我慢できず、出展者へ聞きました。「どうして値段が違うのですか?」
答えは、
「中身は同じですが、早く買ってくれた方は安くする。つまり早い者勝ちということです。」
なるほど、サービスというより、これはうまい商売の仕方だな、面白いなぁと思い・・
「ではせっかくなので1500円のをください。」
近頃よくマーケティングの世界で、”モノ”を売るのではなく”コト”を売れ、と言いますがまさにそれ。
結果としてこのような”コト”になってくれるといいなと思いながら会場を後にしました。
まあ、それでなくてもヘラクレス・ヘラクレスの幼虫3匹1500円はお買い得でした。
大宮駅ではこんな催事が行われていましたが、重いものは持てないので泣く泣く買うのを我慢しました。
でもちゃっかり何種類か試飲はしました。
この日は待ちに待ったイベントデーでもありました。
恒例のライブツアー、年に一度のチバ公演。
鎖骨が折れたくらいでは欠席できません。
会場に集結した5万人のチバ市民が熱狂の渦の中、ロックの雷に撃ち抜かれてスパークしていました。
おかげて危うく肩が外れそうでした・・・
今日の湯加減
「埼玉インセクトフェスティバル」の会場で配布されていたカレンダー
もう一回は秋に大手町で開催される「インセクトフェア」。
と、ここで前から気になっていたこと。
フェスティバルとフェアの違いは何?
調べてみてみると、この2つのイベントの場合、フェスティバルは"祭典"でフェアは"展示会"になるよう。
ちなみにカーニバルは謝肉祭や復活祭の意味なので、インセクトカーニバルはありえない気がします。
場所はいつもと同じ、大宮駅近くのソニックシティ。
入場料は500円。
千円払ってアーリーエントリーすると限定品の購入ができたり、抽選で景品が当たるかもという趣向。
なので早めに来たかったのですが、まったくもって間に合いませんでした。
祭典はもうこんな状態。
会場内は基本的に撮影不可なので外からパチリ。
ブースによっては撮影可でしたが・・こちらは虫ではない・・
何屋さんかわかりますか?
毎回出展されています。
ザリガニ屋さん。
中でもこの子に目が釘付けになってしまい、しばらくにらめっこ。
この色は癒されます。
連れて帰りたい衝動をどうにかこうにか抑えることができました。(もう一度会ったらムリかも)
虫の祭典なのに近年は爬虫類や両生類、はたまた哺乳類まで出品されていて、しかも拡大中のような。
そのうち虫の祭典ではなく、生き物の祭典・・アニマルフェスティバルじゃないし・・何になるのか?
会期は2日間で、1日目のこの日の出展者はまさに生き虫中心でした。
さらに昆虫のメインはやはり人気のカブトムシ、クワガタムシ。
でもカブ・クワは目当てではなく、生きた水生昆虫とある標本でした。
実はうちのゲンゴロウのお嫁さんがいないかと思ってきたのですが、出展者は一人だけしかも1ペアだけ。
ペアで2500円とのことだったのですが・・出品が少ないのでしかたないかとも・・思いとどまりました。
ゲンタロウくん、ごめん。
標本は2日目がメインのためかお目当てのは見つからず。
ちょっと面白い用品があったので購入しました。
ドイツ箱よりも安いシーラ箱。
そのスリム版。
昆虫針で刺した標本を入れるのではなく、脱脂綿を敷いて展肢した標本を並べて収納する標本箱です。
体高のある大型の甲虫にも不向きですが、オサムシやゴミムシならかさばらなくていいと思います。
さて、カブクワには用事がないはずだったのに、ふとこのブースの前で足が止まってしまいました。
なぜかというと、
同じと思われる、ヘラクレスの幼虫3匹のセットなのに、
値札が、1500円、1800円、2000円と表示されているのです。
気になって我慢できず、出展者へ聞きました。「どうして値段が違うのですか?」
答えは、
「中身は同じですが、早く買ってくれた方は安くする。つまり早い者勝ちということです。」
なるほど、サービスというより、これはうまい商売の仕方だな、面白いなぁと思い・・
「ではせっかくなので1500円のをください。」
近頃よくマーケティングの世界で、”モノ”を売るのではなく”コト”を売れ、と言いますがまさにそれ。
結果としてこのような”コト”になってくれるといいなと思いながら会場を後にしました。
まあ、それでなくてもヘラクレス・ヘラクレスの幼虫3匹1500円はお買い得でした。
大宮駅ではこんな催事が行われていましたが、重いものは持てないので泣く泣く買うのを我慢しました。
でもちゃっかり何種類か試飲はしました。
オマケ
この日は待ちに待ったイベントデーでもありました。
ザ・クロマニヨンズ ライブツアー レインボーサンダー 2018-2019
恒例のライブツアー、年に一度のチバ公演。
鎖骨が折れたくらいでは欠席できません。
会場に集結した5万人のチバ市民が熱狂の渦の中、ロックの雷に撃ち抜かれてスパークしていました。
おかげて危うく肩が外れそうでした・・・
今日の湯加減
もうすぐ啓蟄。虫屋の元日。
春は待ち遠しいのですが、今年に限っては少しゆっくり来ていただければと。
骨の快復は思うに任せず、まだ固定バンドもとれません。
とれてもリハビリが必要だと思うので完治するまではまだまだ時間がかかりそう。
シーズン開幕に間に合うか・・
プロスポーツ選手の気分を少し味わっています。
"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。
フロリダブルーのザリガニは日光の下だとさらに青く見えそうですね。
早く買えば安いとは面白い設定だ。
by 響 (2019-03-03 09:49)
まだ固定バンドがとれていないのですね。
はやく良くなりますようにっ
by リュカ (2019-03-04 11:10)
>響さん
たしかに、自然の中でできれば見たいですねー
これはカラクリかあると思います。
在庫があるのなら、1500円のが売れたらまた1500円のを・・^^
>リュカさん
悪くはなっていないようなので、焦らず大人しくしています・・^^;
by ぜふ (2019-03-06 22:01)
会場の人数、すごいですねぇ。虫の祭典がこんなに人気とは。
ザリガニ、確かにかわいいです。子供の頃は、近所の田んぼに
よく捕まえにいってました。
フェスティバルとフェアの違いを初めて意識しました^^;。
by sakamono (2019-03-07 22:12)
>sakamonoさん
会場の中の通路は行き交うのが困難なほどです。毎度のことです。
外国産ザリガニはこれから規制がきびしくなりそうです。
飼うなら早めにしないと・・^^
by ぜふ (2019-03-08 23:24)
フロリダブルー、なんて素敵なの、、からくりがあるとは、?
お嫁さんが,見つからなかったのは残念ですね、番で飼育できたら,楽しみですものね、、
by engrid (2019-03-09 00:52)
>engridさん
フロリダブルーは目を引きますよね♪ 地道な改良なのでしょうかね。
お嫁さんはまた別ルートで探してみます。
by ぜふ (2019-03-09 08:35)