SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

西風速報 2015 [ゼフィルス]

虫仲間の情報や昆虫ブログを書いていらっしゃる方たちの速報を拝見していると、明らかに今年のゼフの発生は早い。

そわそわしながらも1週間以上が経ってしまっていましたが、5月30日の土曜日、やっとHFの様子を見に行けました。

早起きして長靴を携えてハンノキ林に突入。

いつものポイントに着く手前の下草の上に一匹いましたが、カメラの準備をしているうちに舞い上がってしまいました。

またザンネンなことにいつものポイントには一匹も見られず・・

しばらく待っていましたが、なかなか現れてくれないので、第2ポイントに移動。

そこの下草で待っててくれたのがこの子。

IMG51748.jpg

ミドリシジミ (シジミチョウ科)


開帳してくれることを祈って、この写真を撮った態勢のまましばらくじっとしていましたが、微動だにせず・・

あきらめて先に進み・・


ドクダミの咲く林床を覗くと、もうすでに全開の子がそこにいました。

IMG51739.jpg

ミドリシジミ (シジミチョウ科)


よく見るとちょっと羽化不全のようで、左の翅に白い筋がありました。(本来こんな模様はありません)

scarabe.gif


この日確認できたのは全部で5頭。うちひとりは女の子でした。

はやい。半月くらいはやいように思います。

4月は雨ばかりでしたが、5月になって積算温度が急上昇したためでしょうか・・




告知


明日、6月4日(虫の日)、「ファーブル没後100年記念 奥本館長講演会」が東京根津で開催されます。

詳しくはファーブル会HPをご覧ください。

講演会は18:30からですが、日中は標本などの企画展示をしています。(ぜふもいます)

事前申し込みなしでも結構です。お時間のある方はぜひお気軽に。






オマケ


P5300006.jpg

マイマイカブリ (オサムシ科)


同日、つかまえました。 背中の泥をおとした姿をいずれお見せしたいと思います。

ミドリシジミのきらめきにはおよびませんが、脳ミソの奥のたくさんの細胞が共振するような色合いなんです。





今日の湯加減

早起きしたとはいえ、この日は少し出がけにもたもたして想定時刻には現地に着けなかったのです。
それと結果的にはこの一枚しかご開張の写真が撮れなかったこともあり、翌日のリベンジを誓って南房総方面へと足を運びました。
という書き出して次回は書こうと思います。
リベンジの結果ももちろん書きます。
あ、それと講演会のことも。 早く明日にならないかぁと小学生のような気分(湯加減)です。




nice!(39)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 39

コメント 13

yakko

お早うございます。
1枚目、2枚目 ともにミドリシジミですか?
シジミチョウは可愛いですね。ミドリシジミにも逢いたいです !!
by yakko (2015-06-03 09:02) 

リュカ

前記事、お返事ありがとうです!
エゾハルゼミというのが居るのですね!
ケケケケ・・とかギギギギ・・なるほど・・・ちょっとカエルっぽいなって気もしたんです。
デジカメで歩いてる動画撮ったので、音が入ってるかチェックしてみます!!
by リュカ (2015-06-03 10:49) 

mimimomo

おはようございます^^
こう言う蝶を見てみたいです。名前が良いわ~♪(^‐^
by mimimomo (2015-06-03 10:57) 

barbie

二ドリシジミが宝石みたいできれいですねʕ•̫͡•ʔ♬✧
by barbie (2015-06-03 13:14) 

masao。

5月中に発生してやっぱり早いですよね。
前回のミドリシジミ美しいです。
今年は、テングチョウとウラナミアカが異常に多くないですか?
by masao。 (2015-06-03 16:23) 

engrid

早いなと思うのは、うちの山椒の木にもう幼虫をたくさんに見かけるからです、まだ、葉が大きならないうちから、むしゃむしゃ食べられましたのでね、、足りなくなりそうなので、柚子の木に住み替えさせたりしています、ミドリシジミは美しいですね
by engrid (2015-06-03 17:50) 

Silvermac

見たことがないですがミドリシジミはきれいですね。
by Silvermac (2015-06-03 21:11) 

ぜふ

>yakkoさん
そうです。別の個体ですが、どちらもオスです。
そちらでも見つけられるといいですね♪

>リュカさん
録音されていたら確かめられるかもしれませんね^^

>mimimomoさん
名前? ひょっとして・・いいお名前ですね♪

>barbieさん
金運はあがらないかもしれませんが、見ると幸福度は確実にあがります^^

>masao。さん
全開で待っててくれました^^
今年は早いですね。ウラナミアカは都内でもかなり発生しているようで、
テングチョウは方々から大量発生の話が聞こえてきます。

>engridさん
すばらしい!ありがとうございます、かわってお礼をいわせてください^^;
これから少しの間、ミドリシジミの季節です♪

>Silvermacさん
せひ一度ご覧になってください。

by ぜふ (2015-06-03 21:47) 

Nyandam

ミドリシジミ、美しい色ですね~
先日鳥撮り訪れた埼玉県の公園に「ミドリシジミの森」がありまして。。
ハンノキ林だったんですが、サトキマダラヒカゲにしか会えませんでした。
ちょっと早かったかな。
ミドリシジミ、ぜひ見たいものです。

by Nyandam (2015-06-04 11:39) 

mimimomo

再び~こんにちは^^
今日は北鎌倉までお花の撮影に行ってきましたが、ついでと言っては何ですけれど、蝶も写すことが出来ました。名前も分からないし決して上手く写せたわけではないけれど、ま、わたくしとしてはお手柄^^
by mimimomo (2015-06-05 15:07) 

shino*

ミドリシジミ美しい!
虫の日、昨日だったんですね。
根津だったら行けたのにな~残念。
by shino* (2015-06-05 22:46) 

sakamono

ミドリシジミって、ホントキレイですねー。
「脳ミソの奥のたくさんの細胞が共振するような色合い」って、
一体どんな色なのか、気になります!
by sakamono (2015-06-06 13:23) 

ぜふ

>Nyandamさん
埼玉県の県蝶はたしかミドリシジミじゃなかったでしょうか?
今年は早い気がしますので間もなくかと♪

>mimimomo さん
ぜひアップして見せてください(^^)

>shino*さん
お近くでしたか…今回は事前広報が足りなかったと反省しています(^_^;)
次回はもう少ししっかり告知しますのでまたぜひ来てくださいね。

>sakamonoさん
そんなに期待されると出し辛くなりますが…(^_^;)
頭の奥に響く、しぶ~い色なんです。
by ぜふ (2015-06-06 13:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村