SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

蜻蛉 2012 [トンボ]

虫ネタが枯渇するこの時期は自然、恒例になっていきそうですが・・第3回目です。

~ 今年ブログに載せそこねた(ボツ蔵)トンボ特集 ~

写真の羅列になりますが、さっそくトンボギャラリーをお楽しみください。

2012_10_27 13_44_09.jpg

10.27撮影 オオアオイトトンボ ♂

今年はじめてトンボをみたのは4月の中旬、この子たちの羽化シーンからシーズンがはじまりました。

2012_04_15 12_20_17.jpg

4.15 撮影 シオヤトンボ


ひとつの田んぼで同時に8頭も羽化しているシーンを見た感動は今でも余韻が続いています。

ロケーションが違うので別の群れですが、これが成熟した成虫。

2012_05_05 14_16_45.jpg
5.5 撮影 シオヤトンボ ペア


次は新規開拓フィールドで見つけた(同定できなかった)子。

2012_05_27 10_32_31.jpg

5.27 撮影 コオニヤンマ?


愛用の図鑑に書いていることが間違っていて、メスの同定を間違った子(ホームフィールドにて)。

2012_06_02 12_36_11.jpg

6.2 撮影 ショウジョウトンボ ♂


同じくホームフィールドの観察会にて。

2012_06_03 11_39_15.jpg

6.3 撮影 ニホンカワトンボ ♂


同じくカワトンボの仲間ですが、高い梢で青く煌いていて、しばらく見とれてしまった子。

2012_06_10 11_30_47.jpg

6.10 撮影 アサヒナカワトンボ


6月はナツアカネもまだこんな色でした。

2012_06_17 11_45_51.jpg

6.17 撮影 ナツアカネ


もう一度ホームフィールドに戻って。

2012_06_17 12_37_02.jpg

6.17 撮影 ニホンカワトンボ ♀


2012_06_17 15_27_13.jpg

6.17 撮影 アサヒナカワトンボ ♂


次は羽化して間もないイトトンボ。

2012_06_17 12_44_47.jpg

6.17 撮影 オオアオイトトンボ ♀


これもカワトンボの仲間ですが、夏に見ると涼しげで見入ってしまいます。

2012_06_18 09_14_24.jpg

6.18 撮影 ハグロトンボ ♂


体操している様子をアップで撮影した一枚。

2012_06_18 09_41_55.jpg

6.18 撮影 ハグロトンボ ♂


これは別の日に撮影したメス。

2012_06_23 09_59_06.jpg

6.23 撮影 ハグロトンボ ♀


同じ日、ホームフィールドの用水路で産卵する子を見られました。

2012_06_23 10_33_16.jpg

6.23 撮影 オニヤンマ ♀


この子はコシアキトンボと間違いやすい。

2012_06_30 11_56_12.jpg

6.30 撮影 オオシオカラトンボ ♀


そうそう、この日は”ノシザイル”にも会ったのでした。

2012_06_30 14_29_16.jpg

6.30 撮影 ノシメトンボ の群れ


アカネ類のトンボの見分け方の練習もしましたね。
これは何アカネだか覚えていますか?

2012_07_15 14_44_35.jpg

7.15 撮影 マユタテアカネ


これはわかる?

2012_07_16 11_49_17.jpg

7.16 撮影 アキアカネ


青さがよく出た一枚。 (たぷん川美にて)

2012_07_16 12_08_02.jpg

7.16 撮影 アオイトトンボ ♂


そういえばこういうアイテムもゲットしたのでした。

2012_07_16 12_35_13.jpg

同上


これは掘り出し物。(掲載してもよかったのにと思った一枚です)

2012_07_16 13_27_47.jpg

7.16 撮影 ウスバキトンボ


これは昆虫クイズのときの別ショット。

2012_08_19 14_33_50.jpg

8.19 撮影 ハグロトンボ ♂


この夏も霧ケ峰高原に行きました。

2012_08_26 10_22_32.jpg

8.26 撮影 ムツアカネ ♂


踊り場湿原にも行きました。

2012_08_26 10_41_44.jpg

8.26 撮影 アオイトトンボ ♂


大きいのもいました。

2012_08_26 11_15_57.jpg

8.26 撮影 オオアオイトトンボ ♀


そして9月。
新しく、この子たちの生息地を見つけることができました。

2012_09_12 14_23_40.jpg

9.12 撮影 チョウトンボ


これはノシメトンボの比較の参考になる写真。

2012_09_16 12_37_06.jpg

9.16 撮影 ノシメトンボ(左) と コノシメトンボ(右)


これはお弁当箱の大きさを聞いてみた子。

2012_10_08 13_08_16.jpg

10.8 撮影 マユタテアカネ


この子はその名のとおり、夏から赤くなりますが、秋も深まるとも真っ赤を通り越して焦げたような色に。
(前出の写真と比べてみてください)

2012_10_27 13_54_16.jpg

10.27 撮影 ナツアカネ


ちょっとだけ前後しますが、廃道探検したときに出会った迷彩トンボ。

2012_10_13 15_09_23.jpg

10.13 撮影 ホソミオツネントンボ


そして最後もこの子たちで締めてもらいましょう。

青いリップの男前。

2012_10_27 13_27_21.jpg

10.27 撮影 オオアオイトトンボ ♂


君はお祈りでもしようとしているの?

2012_11_04 11_44_19.jpg

11.4 撮影 オオアオイトトンボ ♂


今年、ホームフィールドではこの子たちがたくさん発生していて、ほんとに楽しませてもらえました。

2012_11_04 10_53_51.jpg

11.4 撮影 オオアオイトトンボ ♀


*


去年の記事をベースにして書いてみると、今年は出会えなかった子、今年は出会えた子もありますが、
やはり同じ地域だと同じ時期に同じトンボに出会っていることがわかります。

また来年も、同じフィールドで同じ子たちに会えますように。。



オマケ


これも掘り出し物


2012_06_30 16_44_47.jpg

6.30 撮影 オオシオカラトンボ ペア


メスが産卵している間、オスが周りを哨戒している様子。

*


それではみなさま、今年はこれにて閉店といたします。 どうぞ、よいお年をお迎えください。



今日の湯加減

一年間、かなりオタク色の強いブログにお付き合いいただきありがとうございました。
夏の頃は、タイトルに対してクレームが来ないかと、いつもドキドキしていました(笑)



nice!(42)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 42

コメント 27

miya_gon

え?夏はそんなにクレームできそうなタイトルだったんですか?
しまった、あまりに写真のインパクトが強くて、文章とかタイトルとかを
おろそかにしていました(爆)そんなにチャレンジャーなタイトル・・・
魅力的すぎる。。。いったいどのタイトルだろう?(←覚えがない^^;)
しかし、すごいトンボです。お祈りしてるのが一番サイコーかな。
ホントはちょっと恐いトンボの顔、もうちょっと近くによって
見てみることにします(来年は)哨戒してる♂トンボ良いですね。
これくらい守ってくれる人間の雄を探さねばなりませんね。
今年一年とても楽しい記事をありがとうございました。どうか
来年もよろしくお願いいたします。酔いお年をお迎えください(笑)
by miya_gon (2012-12-29 22:25) 

sasasa

こうしてみると、
トンボも本当に沢山の種類がいるんだなと(^_^;)
今年も一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いしますね(^_^)
by sasasa (2012-12-29 22:39) 

さとし

やはり昆虫がたくさんいる季節がいいですよね。
早く春にならないかなぁ。
by さとし (2012-12-29 23:23) 

engrid

良いお年をお迎えくださいね
ハグロトンボが、やはり一番のお気に入りかな
新しき年も、よろしくお願い致します
by engrid (2012-12-30 00:46) 

Silvermac

春が待ち遠しいですね。
by Silvermac (2012-12-30 06:24) 

mimimomo

おはようございます^^
よくもよくも、まぁ~写されましたね~ と言いましょうかトンボに出会われましたね^^
知っているのはほんの3~4です(--;

今年もありがとうございました<(__)>
来年もまたよろしくお願いいたします。
どうぞ佳いお年をお迎えくださいませね(^^
by mimimomo (2012-12-30 07:21) 

ぜふ

みなさん、今年も拙ブログにおいでいただき、ありがとうございました。

>miya_gonさん
なんせ”むしぶろ”ですからね、真夏にはあまり入りたくないかなと^^;
オスのトンボの行動は、”自分の”タネを残すためですが、ある意味守っている
とも言えますね。
トンボは意外に表情豊かな昆虫だと思います。ぜひ近くで観察してみてね♪

>さささん
これでもチバにいる種の10分の1も紹介できていないと思います^^;
来年はどんなニューフェイスに会えるか楽しみです。 

>さとしさん
冬は成虫が少ないだけで、タマゴやサナギはひっそりとたくさんいるはずです。
その子たちのデビューが待ち遠しいですね♪

>engridさん
ハグロトンボは本編にも書いたとおり、涼しげで和の雰囲気がありますね。
見つけるとどうしてもレンズを向けたくなるトンボです。

>Silvermacさん
今年の冬は全国的に厳しそうですからね・・虫たちもがんばってほしいです。

>mimimomoさん
撮った枚数だとメインの被写体のひとつということにはなりますね。
トンボは比較的大きな昆虫ですから、撮りやすいというのもあります^^
名前は知らなくてもほとんどが見かけたことあるのではと思いますが
ニンゲンと同じで名前を知ると親近感がわいて見つけると楽しくなりますよ♪

by ぜふ (2012-12-30 11:36) 

めもてる

トンボ、昆虫、知らないことをいろいろ知ることが出来ました。ありがとうございます。どうぞ良いお年をお迎えください。
by めもてる (2012-12-30 14:19) 

g_g

苦手な昆虫類、いろいろ勉強させて頂きました
なかなか頭に入らないのは年のせいか?
来年も良い年でありますように・・・
by g_g (2012-12-30 17:47) 

yakko

こんばんは。
花・蝶・蜻蛉に興味を持ったのはブログを始めてからです。
最初は全てチンプンカンプン ! でもそれぞれに種類や名前があることを知りました(当たり前ですね(_ _ )/ハンセイ) 蝶は検索しても中々特定できません。ましてトンボは尚更です。しかも家に来てくれる子達ばかり・・・昆虫に詳しいぜふさんを尊敬しております。
来年も勉強させて下さいネ。よろしくお願いいたします。(∩.∩)

by yakko (2012-12-30 19:07) 

ぜふ

>めもてるさん
少しでも昆虫に親しんで頂けたとしたら本望です^^
良いお年をお迎えください。

>g_gさん
書いてる方も毎記事勉強です^^ ネットで見るだけではなかなか頭に入らないと思いますので、そちらの自然豊かなフィールドで観察して頂ければと♪
良いお年を~

>yakkoさん
写真だけだとトンボの同定はかなりむずかしいですね^^;
でも家に来てくれるなんてうらやましいです。
来年もぜひいっしょに勉強しましょう!^^♪

by ぜふ (2012-12-30 22:43) 

aidesu

まさに図鑑のようですね。
来年もたくさん写真撮りましょう!
酔いお年を^^
by aidesu (2012-12-31 07:22) 

sakamono

こうしてトンボの写真を見てみると、どれも金属的な光沢があって
美しいですね。じっくり見ると、トンボってキレイだなぁ、と思いました。
トンボの羽化の写真は、初めて見ました。
それでは、良いお年をお迎え下さい^^。
by sakamono (2012-12-31 12:46) 

うえいぱうわ

一口にトンボっていっても、似たように見えて、よく観ると
けっこう形が違うものなんですね。
こういう機会でもないと、じっくり見ることないので、楽しい
です(笑)
今年も残すところあと僅かですが、良いお年を。
by うえいぱうわ (2012-12-31 21:45) 

yakko

あけましておめでとうございます ♪♪♪
今年もよろしくお願いいたします。(・_・)(._.)
by yakko (2013-01-01 08:52) 

mimimomo

あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします~
by mimimomo (2013-01-01 09:43) 

albireo

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ご無沙汰致しております<m(_ _)m>
見事なトンボの写真ですね。将に圧巻です!!
僕も、11月にコサギを撮っているときに、目の前に止まったアオイトトンボ(多分)を撮ったのですが、記事には載せそびれました・・・
by albireo (2013-01-03 00:48) 

ぜふ

みなさま、新年おめでとうございます。
2013年の初回の記事はどうするかまだ決めていませんが、
今年もよろしくお願いします。

それ以前に、ブログ自体をどのようにするのか・・たぶんそのままだと思います^^
by ぜふ (2013-01-03 15:27) 

yayu-chang

新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本年もよろしくご厚情のほどお願い申し上げます。
by yayu-chang (2013-01-03 17:50) 

mipoko

ぜふさん 明けましておめでとうございます♪
今年はどこかでお会いしそうな予感 (^^)

やっぱり私は イトトンボが好き♪
by mipoko (2013-01-04 00:30) 

じゅん

明けましておめでとうございます♪
いつの間にかトンボ撮りにも~~~
トンボは種類が多すぎて全くわかりませんが
かろうじて毎年撮ってるチョウトンボだけはわかるかなー?(ノ∀`)
今年もゆるゆるですがどうぞよろしくお願いします(^-^*)
by じゅん (2013-01-04 07:12) 

ぜふ

>yayu-changさん
今年もよろしくお願いします。

>mipokoさん
サーキットには行かないかもしれないので、どこか自然いっぱいのとこで^^
一緒にイトトンボ撮影できたらいいですね。

>じゅんちゃん
久しぶりです♪ ありがとね。サブタイトルのとおり今や”虫ブロ”です^^;
チョウトンボ毎年撮ってるの!? 同じくですよ。
ゆるゆるでも、放置プレイでもいいので(笑)たまに遊びに来てね~。
by ぜふ (2013-01-04 22:51) 

sasasa

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますね(^_^)
by sasasa (2013-01-05 21:29) 

moz

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。 ^^
今年も色々な昆虫たちのそして花たちの素敵なお写真、そして昆虫たちのお話楽しみにしています。
トンボ、やっぱりかっこいいですよね。
テレビで聴いたのですが、トンボの翅ってすごい構造とか? 省エネで少しの風でも飛べる構造になっているのだと聴きました。台湾から? 飛んでくるものもいるのですね。トンボ、すごい v^^
by moz (2013-01-06 07:04) 

ぜふ

>さささん
新年おめでとうございます。寒波で大変みたいですね、お大事に。。

>mozさん
新年おめでとうございます。ありがとうございます、今年もぼちぼちやってきます^^
トンボはまさにフォルム(格好)がイイですよね♪
4枚の翅を自由自在に操れるのもトンボの特徴です。

by ぜふ (2013-01-06 08:42) 

barbie

明けましておめでとうございます\(^o^)/
シンガポールでちょっとコアな自然保護区を探検してきました。
トンボは見かけませんでしたが、渡り鳥や蝶々、それにワニをみることができました。
もっともディズニーランドじゃないから、こちらがカメラを取り出すとささっと逃げられてベストショットはなし(笑)
本年もよろしくお願いしますね(^_−)−☆
by barbie (2013-01-06 11:17) 

ぜふ

>barbieさん
あけおめ&おかえり~。 シンガポール、あったかそうでうらやましい♪
チョウチョいましたか!?いいなぁ・・・見たい。
ん?ワニ?・・次記事を予言されたみたいです^^

by ぜふ (2013-01-06 18:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村