SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

房総亜種3種 [探虫行]

久しぶりにカモガワへ探虫に行ってきました。

一生の記念になる探虫行でした。

IMG_1377.JPG



一日目、仕込みに向かいます。

そしたらいきなり。

P9040047.jpg

ヤマキマダラヒカゲ 房総亜種 (タテハチョウ科)


スルーしようかどうしようかと迷った挙句、明日来るメンバーのために採っておこうと。

仕込み場所の林道へ。

IMG_1374.JPG


予定通り日没前に仕込みは終えて一日目は終了。

引き返す途中の橋で見たこともないような大きな蚊柱・・いや、橋の上にかかるアーチのようでした。

P9040050.jpg


一つひとつはかすかな羽音でしょうけど、こんなにたくさんいると、バイオリンのE線ハイポジションのような音がします。

これぞまさにモスキートノイズ。

scarabe.gif


翌日(本日)、まずは別のポイントへこの子を探しに。

P9050071.jpg

ハンミョウ (オサムシ科) ※ハンミョウ科とする説もあります


ポイントへ到着する前から路上で見かけることができ、今年は多そうだなと思ったらそのとおり。

ポイントの沢には群れていました。

誰かが網を伏せると周りで5、6頭が舞い上がったり、一度に2頭採れたり。

それともうひとつ観察したかった子も出てくれました。

P9050080.jpg

ルーミスシジミ (シジミチョウ科)


先着していた長竿を持った虫屋さんたちに聴いた話を総括すると、今年は少ないようでした。
(快晴ではなかったけど気温も高く、この日の天気のせいではないように思います)

scarabe.gif


お昼を食べて仕込みの回収に行きました。

果たして結果は・・

本命採れました。(セットしてからの写真です)

P9050052_1.jpg

アカオサムシ(アオオサムシの房総亜種) (オサムシ科)


最後の最後にもうひとつの本命も採れました。

P9050053_2.jpg

アワカズサオサムシ (ルイスオサムシの房総亜種) (オサムシ科)


上の子とそっくりに見えるかもしれませんが、大きさが2~3倍違います。

ところで、仕掛けたトラップの数の割には採れた数が少なかったので、個体数が少ないのではないかと。

だとしてもその理由まではわかりません。

そもそもこの2日間で道の上を歩いているオサムシを一頭も見かけなかったので不安がよぎってはいたのです。
(ゴミムシの仲間はいくつか観察しました)

それでもともかく、このところ少し閑散としつつあったオサタワーの空室が少し埋まってよかった。

それともう一種、面白い子が採れたのですが、それはまた別の機会にご紹介します。(ネタ切れ予防ともいう)

あ、ハンミョウは大漁だったので、ファーブル館で展示します。

美しい、生きたタイガービートルをぜひ見に来てください。




オマケ


駐車場で解散しようとしたとき、見送りにきてくれた子がいました。

P9050087.jpg

ハラビロカマキリ (カマキリ科)


そう、その駐車場はいつものラーメン屋さん「まんぼう」でした。

みんなでハンミョウを見ながら食べました。

P9050084.jpg

白いスープのトンコツラーメン


基本です。




今日の湯加減

0泊というのは徹夜したというわけではなく、2日続けて通っただけです。
2日間(正確には1日半)の出来事ですが、思い出深い2日となりました。
突然酷暑が過ぎたかと思ったら雨が続き、まるで二度目の梅雨入りをしたよう。
明日の予報が当たるとしたら、この1日半の間だけ晴れてくれたことになります。
狙っていた昆虫たちにはもれなく会えたし、ある意味ツキまくっていたと思います。
ラッキー・オサムシ・ブラザーズ結成か・・(内輪ネタです、すみません)


↓これも内輪ネタ

百一.jpg





nice!(43)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 43

コメント 15

mimimomo

おはようございます^^
二日続けて通って、素晴らしい成果でしたね(^-^v

by mimimomo (2015-09-06 06:57) 

よしころん

おはようございます♪
ラッキー・オサムシ・ブラザーズ! 
いいですね~ あやかりたいです ヽ(^o^)丿
by よしころん (2015-09-06 08:18) 

g_g

オサムシブラザーも良いけど、白い豚骨スープが旨そう。
by g_g (2015-09-06 08:28) 

ねこじたん

一生の記念 いいですね〜
カマキリ めっちゃキミドリで
すごいですね
by ねこじたん (2015-09-06 16:15) 

アサギいろ

ルーミスシジミはまだお会いできていません。会ってみたいなあ。
アワカズサオサムシもお会いしたいものです。今回はオサホリキは使わなかったのですね。
by アサギいろ (2015-09-06 22:55) 

ぜふ

>mimimomoさん
ちょっと運を使いすぎた気がします^^;

>よしころんさん
ほんとにラッキーでした!^^

>g_gさん
うまいんです!ほんとに^^

>ねこじたんさん
この子はほんとにキレイな黄緑色でした。♀かな?^^

>アサギいろさん
ルーミスは局地的ですからね。ぜひチバへおいでください^^
オサホリは冬季なので今回は実行しませんでしたが、掘る道具は持って行きましたよ!
by ぜふ (2015-09-07 21:29) 

Nyandam

ルーミスシジミ、初めて見ました。表はどんな色でしょう?
by Nyandam (2015-09-08 19:19) 

barbie

オサムシ系は(^^;)
やっぱりキレイな子がいいなぁ〜
by barbie (2015-09-08 21:56) 

ぜふ

>Nyandamさん
ルーミスは飛ぶとき以外まず翅を広げません。それを撮るのが夢です♪
(図鑑には載ってますけどね^^)

>barbieさん
この子たち、キレイではありませんが、とっても美しいです♪
この個体(アカオサ)はとくに色が明るくて見ていて飽きません^^
by ぜふ (2015-09-09 07:01) 

engrid

仕込み、上出来で、よかったですね
カマキリ、ダンスのような姿も美し
シジミチョウは、やはり羽根を広げると、美しい模様がが見えるのでしょうか
by engrid (2015-09-09 18:22) 

ぜふ

>engridさん
狙ったものが採れたので文句なしでした♪
ルーミスは翅を広げないんです。ただ、飛ぶと色柄がわかります。
by ぜふ (2015-09-11 23:20) 

sakamono

蚊柱というモノを見たコトがないのですが、この写真に何か写っていますね。
どんな羽音がするのか。聞いてみたいものです。刺されたりしませんでしたか?
by sakamono (2015-09-12 11:22) 

響

蚊!
これが一斉に寄ってきて血を吸ったら
貧血になりそうです。
いや、見てるだけで貧血に・・・(汗)
ハンミョウは綺麗だなぁ~。
見かけるけどなかなか寄れません。
by (2015-09-12 13:39) 

miya_gon

オサムシ、そんなに違うのですね。
私は一緒にみえてしまいました。ああ、虫ラブが足りないんだわ。
ルーミス、ご開帳見たかったですね~
ぜふさんのところではとにかく珍しいものがたくさんで
いつ来てもびっくりするばかりです。
by miya_gon (2015-09-13 13:00) 

ぜふ

>sakamonoさん
蚊柱を作っているのはオスなので、刺される心配はないので、ゆっくり羽音を聞いていました^^

>響さん
みんなオスなのでハダカで突っ込んでも大丈夫ですよ^^
このハンミョウの写真はトリミングしていません♪

>miya_gonさん
実際に見れば違いは明らかですよ^^
ルーミスの開張が見れたらそれこそ奇跡ですが、いつか撮りたいです!

by ぜふ (2015-09-13 17:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村