SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

続々登場 [探虫行]

この週末のチバは4月下旬並みの暖かさでした。

午前中の用事がおわってすぐオートバイのタイヤを交換に行き、それが終わって夕方の用事までの間隙。

あわてて行ってきました。昨日の土曜日。

しかも図らずも新ポイントとなりました。HFからほど近いのですが・・

暖かさも影響したかもしれませんが、一気に現れたように思います。

千葉市内のM川沿いの砂利道に入った途端、越冬したキタテハたちが迎えてくれました。

P3281664.jpg

キタテハ (タテハチョウ科)



一昨年、山梨の山奥でミドリシジミを撮影したアングルを彷彿とさせます。


たき火をしたあとの炭にやってきたのも越冬したこの子でした。

P3281667.jpg

テングチョウ (テングチョウ科)


チョウがミネラル補給するのはめずらしくありませんが、炭に含まれるミネラルは何なのでしょう。

この子の他にも数種類のチョウチョを見かけましたが、なかなか撮らせてくれませんでした。

その中で、葦原に逃げ込まれたものの何とか見失うことなく、撮れたのはこの子。

P3281673.jpg

ミヤマセセリ ♀ (セセリチョウ科)


こんな平地で見たのははじめてでした。

scarabe.gif


出会えた昆虫はもっとたくさん。

もったいつけるわけではありませんが、とりあえずここまで。 続きは別途にします。




オマケ


うちのゲンゴロウたちも無事に越冬コンプリートしました。

その中の一匹は日差しを浴びにスキマスイッチ。

P3281652.jpg

クロゲンゴロウ (ゲンゴロウ科)


上から見るとこうです。

P3281657.jpg


飼育ケースと石の間に挟まっているようですが、ぬけなくなったわけではありません。




今日の湯加減

この週末は身体のあちこちを調べてもらいもしました。
幸い新たな不具合は見つかりませんでしたが、バタバタしすぎでどうも落ち着かず。
中途な記事になりました。
とここまで書いていたら、飼育棚の菌糸瓶がゴトゴト、バタバタ音を立てています。
まずは何の瓶だったか思い出さないと・・・







nice!(45)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 45

コメント 16

Silvermac

冬を越して後どのくらい生き延びるのでしょうか。
by Silvermac (2015-03-30 06:10) 

mimimomo

おはようございます^^
いよいよ始動ですね~、ここのところ暖かかったですものね。

by mimimomo (2015-03-30 06:45) 

g_g

これからもっと忙しくなりそうですね。
by g_g (2015-03-30 10:00) 

リュカ

あたたかくなりました。
そろそろ虫を見るかなー?(^^)
二見浦には、蚊がけっこう居て「ムヒ持ってきてないよー!」って泣きました(笑)
by リュカ (2015-03-30 10:07) 

路渡カッパ

そろそろスプリングエフェメラルの季節到来ですね♪
by 路渡カッパ (2015-03-30 11:58) 

engrid

ゲンゴロウ君も、ひなたぼっこかな
暖かな陽気、、人も虫達も、ムズムズとな
by engrid (2015-03-30 18:37) 

ぜふ

>Silvermacさん
それは種にもよりますし、個体差もありますが、ひとついえるのは、
繁殖活動がおわるまでは生き続けるでしょうね。

>mimimomoさん
はい。エンジンも始動です!^^

>g_gさん
そうなんです。今年は去年にも増して忙しくなりそうです^^;

>リュカさん
蚊が?早いですねー。刺されましたか?

>路渡カッパさん
もう終盤か終わっているものも多いと思います。
今年はぜんぜん撮ることができないままになりそうです^^;

>engridさん
そうなんです。ゲンゴロウは甲羅干しをするんですよ。かわいいでしょ。
むずむずしてもいます^^
by ぜふ (2015-03-30 21:44) 

yakko

こんばんは。
いろんな蝶を見かけるようになりました ! まだ撮れてませんが・・・
by yakko (2015-03-30 21:58) 

shino*

ぜふさんが撮るからか蝶たちも嬉しそうに見えます。
春ですね♪
by shino* (2015-03-30 22:52) 

アヨアン・イゴカー

>炭に含まれるミネラルは何なのでしょう
我が家で敷き布団を乾していた時、アサギマダラがやってきてチュウチュウ何かを吸っているように見えました。家内が、布団にしみこんだ人間の汗を吸って、塩分補給しているのかしらと言っていました。この説どうでしょう?
by アヨアン・イゴカー (2015-03-30 23:22) 

ぜふ

>yakkoさん
ぜひ撮って見せてください!^^

>shino*さん
それはこちらも嬉しいです^^ とにかく気が急いてしかたがありません^^;

>アヨアンさん
タテハチョウの仲間は人の汗に寄って来ることがあります。
ただそれは塩分補給のためというより、広く栄養補給のためかと。
(次記事で実例を紹介するつもりです^^)
それにしてもお家にアサギマダラがやってくるというのは幸せですね♪
by ぜふ (2015-03-31 06:53) 

mimimomo

こんにちは^^
今日は川村美術館に行きました。
お庭見学も有料になっていました(200円) ま、整備が行き届いていますものね。無料がおかしい。
トンボを見ましたよ。あっという間だったから良くわからなかったですが、トンボであることは間違いなし^^
by mimimomo (2015-04-02 13:30) 

アサギいろ

長い間、眠っていましたが、モゾモゾとおきました。
by アサギいろ (2015-04-02 21:21) 

sakamono

先日、家の中を小さな蛾が飛んでいるの見かけて、そんなコトで、
少し春を感じてしまいました^^;。これから私も、虫を見かける機会が
増えそうです。
by sakamono (2015-04-03 00:11) 

ぜふ

>mimimomoさん
川美、有料になってもなっとくですよね^^

>アサギいろさん
おはようございます^^ 今シーズンもよろしくお願いします。

>sakamonoさん
身近な春ですね♪^^
これから忙しくなります^^;
by ぜふ (2015-04-03 23:21) 

響

平地でミヤマが見れるのは
やっぱり気温が生息する高山と近いからかな?
しっかりムシムシ活動を初めていますね~。
わたしも探してみます。
by (2015-04-04 19:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村