SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

冬の昆虫採集 [探虫行]

大寒になると体が無意識に反応して冬眠しそうになってしまいます。
(先週さぼったイイワケです)

さて、今日は午前中ヒマだったので病院に行き、幸いなことに昼前に帰宅できたので、午後も時間ができました。

さあどうするか、この時期は暖かい場所に惹かれるので、南房総か鴨川あたりまで行きたい気持ちが高ぶるのですが、午後半日だと断念せざるを得ません。

あれこれ迷いましたが、今年シーズンインしたら行こうと思っているフィールドの下見に行くことにしました。

目指すは中房総、房総半島のど真ん中あたりです。

目的地に着く前にちょっと月崎駅に寄り道しました。

P1311526.jpg


何度も訪れていますが、なぜだかこの駅で乗客に出くわしたことがありません。

今日も人っ子一人いませんでした・・・と思ったら自転車乗りのひとがひとり。

P1311522.jpg






南房総ではたくさん咲いているでしょうけど、ここ月崎にも一株だけ咲いて(正確には植えられて)いました。

P1311520.jpg


うっかりチャーターするのを忘れたので、小湊鉄道の列車を撮ることはできませんでした。

scarabe.gif


詳しい場所は書きませんが、オンシーズンになったらトンボを撮影に来たいと思っている場所です。
(市民の森ではありません)

その場所は渓流・渓谷なのですが、だいたいの様子がわかればいいので水辺まで降りていきはしませんでした。

そこを通り過ぎ、以前から行ってみたかった山へ入っていくことに。

路傍の空き地に車を止めて徒歩で登って行きます。

小さな集落を過ぎるとすぐに獣道のような山道になります。

P1311528.jpg


いきなりの倒木出現で先行きが不安になりますが・・

こんな狭小な尾根は房総の山らしいとも感じます。 (両側は急な谷です)

P1311530.jpg


先に進むと、まるごとなぎ倒されている竹林が現れました。

P1311531.jpg


こんなさびしい山の中で、ひとりリンボーダンスをしながら進みます。 (竹のバーは胸の高さです)

しかし、間もなくこの山道は土砂崩れで(軽装では)先に進めなくなりました。

仕方なく、またリンボーダンスをしながら引き返しました。

途中、クヌギの倒木があったので、試しにコンコンしてみました。

P1311534.jpg


そしたらなんと、

P1311535.jpg


あぶない。 もうちょっとのところでギロチンするところでした。

何かわかりますか?

この子でした。

P1311537.jpg
コクワガタ ♀ (クワガタムシ科)


28ミリ。メスとしては大きな個体だと思います。アゴも比較的大きくてかっこいいですね。

たまたま出たので付近の別の倒木も2、3本コンコンしてみましたが、ざんねんながら出ませんでした。

scarabe.gif


陽も傾いてきたのでそそくさと車に戻り、違うルートで下山しました。

が、その途中、さっきの山道の先にあるはずの山頂へ向かう道路があったので、登ってみることに。

山頂手前の駐車場まで舗装路が続いていて15分ほどでたどり着きました。

その付近の偵察をしていると、いかにもという小崖がある径があったので、車にオサホリ道具を取りに戻りました。

本格的に掘るつもりはなかったのですが、3か所目をザクッとしたら・・

出ました。

P1311538.jpg

アワカズサオサムシ (オサムシ科)


あまり出くわさない、赤土とその下に砂が混じったような崖。

でも土の硬度と湿度が絶妙でした。

P1311541.jpg


まだ寝ぼけているので手に乗せても逃げません。

”土の硬度と湿度が絶妙”と思ったわりには、結局15分くらいでこの一匹だけでした。

scarabe.gif


キレイな個体だったので、ウチにお連れしてからも記念写真を撮りました。

P1311552.jpg


背中の模様がうつくしいです。

あ、顔のアップも。

P1311555.jpg


ということで、単なる下見のつもりが、はからずも楽しい冬の昆虫採集になったのでした。




オマケ


先週、ファーブル会で新春講演会がありました。

そのときに関西出身のYさんが帰省時のオミヤゲを持ってきてくれました。

P1281511.jpg

ヤコンオサムシ ♀ (オサムシ科)


アオオサムシに似ていて、背中の鎖状の模様が3本、黒っぽい前翅はうっすらと緑色も見えます。

27~28ミリ。3匹(♂×2、♀×1)もらいました。

はるばる兵庫からお越しいただいたのに一室同居で恐縮ですが、急きょ部屋を用意してオサムシマンションに入居していただきました。




今日の湯加減

真冬だというのに、うちの住人(住虫)は増える一方。
土の中で冬眠中のオサムくんたちの姿を眺めることはかないませんが、なぜか最近クワガタたちが活発です。
少し前まではゼリーが減らなかったのに、このところ食欲上向き。ゲンちゃんたちは相変わらず。
今日お連れしたコクワは個室に入ってもらいましたが、再冬眠するのかどうか。させるかどうか。
センチコガネも元気です。今も目の前でもそもそ動いています。
この子はちょっとだけ変わった飼い方をしているのですが、それはまた今度。



nice!(41)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 41

コメント 17

mimimomo

おはようございます^^
ちょっとしたお出かけで、お年玉ですね(^0^
by mimimomo (2015-02-01 07:03) 

g_g

ベテランの虫屋さんだと、貴重な昆虫も発見出来るんですね。
by g_g (2015-02-01 08:24) 

yakko

お早うございます。
あの山道は探検(?_?)ですね〜
虫たちはまだ寝ぼけ眼だったことでしょう !
by yakko (2015-02-01 08:35) 

アヨアン・イゴカー

やっほーリンボウ!やっほーリンボウ!
なんだか、やっぱり下見と言いつつ、とっても楽しそうで、こちらまでうきうきしちゃいます。
小クワガタ、可愛いですね。さらにオサムシまで。
ぜふさんのお家には、どのくらいの食客がいるんでしょう?
by アヨアン・イゴカー (2015-02-01 20:32) 

ぜふ

>mimimomoさん
はい。ちゃんと貯金しましたよ^^

>g_gさん
まだまだ未熟者です。
虫の方から寄って来るようになりたいです。 蚊や蛭は除いて^^

>yakkoさん
近くに集落があるのですが、地元の方も歩いていそうになかったですね。

>アヨアン・イゴカーさん
実はかがんでくぐりました^^;
山の小学校の生徒くらいはいますね^^
by ぜふ (2015-02-01 23:41) 

リュカ

コクワガタ!
この季節に見られると、なんだか嬉しくなります。
寝てたんだよね^^
by リュカ (2015-02-02 09:47) 

ぜふ

>リュカさん
たしか、以前飼ってましたよね?
寝てましたよ。 死んでるのかと思ったくらい^^
コクワだけどビッグな子です♪
by ぜふ (2015-02-02 22:18) 

miya_gon

この真冬にコクワガタ!驚きです。
居る場所がわかるってだけでも 凄いと思います。
虫だけでなく木についてもわかってないと
探し出すことは出来ないと・・・やっぱり凄いな~
by miya_gon (2015-02-02 22:58) 

shino*

ひとりリンボーダンス、ウケました。笑
しかも往復・・。
冬眠しそうになる、ぜふさんはもう虫体質でしょうか?

by shino* (2015-02-03 01:02) 

ぜふ

>miya_gonさん
虫をやると食草や樹木も自然と覚えるものです。
が、特定のものしかわからなくて・・まだまだです^^;

>shino*さん
胸よりも低いバーはくぐりました^^;
ええ、毎年この時期は冬眠を我慢するのが大変です^^

by ぜふ (2015-02-03 07:05) 

響

ギロチンされなくてほっとしています。
寒いこの時期でもしっかりと虫たちはいるのですね。
わたしもこんな場所を歩けるようにリンボーダンスの練習をしなくては・・・
by (2015-02-03 14:36) 

engrid

リンボーダンスに,フフフなんて思っています
フットワークが軽くていらっしゃいます
オサムシマンション住居人も増えてきましたね
出身地の表札がいるようになりますね

by engrid (2015-02-03 17:53) 

ぜふ

>響さん
がんばって練習してください。
尾根リンボーを身に付けないと、谷に滑落しますからね^^

>engridさん
フットワークはフィールドワークの基本ですね♪
表札はすでに貼ってありますが、そうですね、関西人(虫)の方ははじめて^^

by ぜふ (2015-02-03 23:55) 

よしころん

ほぉぉ~ 
やはりその道?(笑)に詳しくなると目星がつくものなのですねぇ~
そうそう房総の少し人里から離れた山も案外花が咲いていて驚きましたもの。
花が咲くということは~ ですものね^^
by よしころん (2015-02-05 13:40) 

ぜふ

>よしころんさん
目星というか、匂いというか^^
香りといえば、水仙や梅もいいのですが虫は寄らないので、
はやく虫の寄る花が咲く季節がきてほしいですね~^^
by ぜふ (2015-02-05 20:54) 

sakamono

子供の頃の感覚があるせいか、クワガタを見るとやっぱりテンションが
上がります。こういう朽ちた木の中で、冬を越していたんですね。
このアゴで、木に穴を開けるのでしょうか。
by sakamono (2015-02-07 00:48) 

ぜふ

>sakamonoさん
そうですね、やっぱり生で見ると上がります^^
穴をあけるのはメスの方がとくいですね。
by ぜふ (2015-02-07 08:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村