SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

ツノかハナかヒゲか [Wessay]

フィールドに出る時間がないです。

やっと先日の午前中、時間を作れたので、意気揚々と出発しようとしたら・・

車のドアが開かない。(リモコンのボタンを押してもうんともすんともいわず)

キーレスエントリーに慣れきってしまっているため、一瞬どうしたらいいかわかりませんでした。

そうか、キーを鍵穴にさせばいいんだ。と何年振りかにまじまじと見た鍵穴にキーを差し込み、回すと・・

開きました。(当たり前ですね)

が、イグニッションを回してもインジケーターが何ひとつ点灯しません。

完全にバッテリーがあがっていたのです。

まずはディーラーに電話してみたら、保険に入っているなら保険屋さんに相談するのがいいということ。

そこで保険屋さんに連絡してみたら、幸いロードサービスに加入しているから無償で対応してもらえることに。

結局、自宅の車庫にロードサービスを呼ぶという情けない場面を作ることになったのでした。

そんなこんなで大幅に時間をロスしたものの、2時間くらいあったので、とあるビオトープに向かいました。

ゆっくりトンボを撮影したかったのですが、滞在時間は30分ほどしかありません。

そこで突然ですが、クイズです。

この子はだぁれ?

P5250423.jpg



ヒント: トナカイではありません。


結局、トンボというとシオカラトンボしか観察できず、あわてているせいか他の昆虫も見当たらず。

ガッカリというか、ガックリしていたときにこの子がひょっこり顔を出したのです。

P5250425.jpg

ヒゲコメツキ ♂ (コメツキムシ科)


ところでこの虫の名前にもあるとおり、昆虫の触角は”ヒゲ”といいますね。

でも”触角”ですから、”ツノ”でもいいはずなのに”ツノコメツキ”とはいわない。

”ツノ”が名前につく虫としてツノカメムシやツノゼミなどがいますが、この場合の”ツノ”は触角を指すのではなく、
体の一部が角のように尖っているからですね。

普通種で触角の特徴を”ツノ”と表現して名前に入っているのは、ツノトンボぐらいなのではないでしょうか?
(何か他に当てはまる虫がいたらぜひ教えてください)
※後日追記: ”ツノサキブトトビコバチ”というハチがいました

一方、このヒゲコメツキのように、名前に”ヒゲ”がつく虫はたくさんいます。

でも、昆虫の触角(ヒゲ)は動物でいうところの鼻(ハナ)の役割に近いのです。

昆虫のオスはメスの出すフェロモンを嗅ぎわける”ハナ”として、このような立派な”ヒゲ”を持つものがたくさんいます。

蛾の仲間のオスがその代表選手でしょう。

ところで、ニンゲンのヒゲは触角の役割はしませんが、ネコやイヌなど動物のヒゲは触角の役割をしますね。

微妙な空気の動きや障害物を感知したり、体のバランスをとるのにも役立っているとか。

すなわち、ヒゲというのは微妙な感覚をつかさどっている、”アンテナ”のような器官ということでしょう。
(ナマズのヒゲは地震を感知する??)

ということで、昆虫の触角は、動物でいうところの”ハナ”と”ヒゲ”の役割をあわせ持った器官なのでしょうけど、
”ハナ”とはいわず、”ヒゲ”と呼んでいるんですね。

やっぱり、ハナナガカミキリというよりも、ヒゲナガカミキリのほうがしっくりくるし、

ヒゲナガゾウムシをハナナガゾウムシなんて呼ぶと、なんだかおかしなことになりますからね(笑)。

2014_05_25 12_26_03.jpg





オマケ


オケラの新居です。 (草花は造花ではありません)

P5310453.jpgP5310452.jpg

みごとな箱庭でしょ?




今日の湯加減

実はオケラと一緒にもう一匹連れて帰った虫がいました。
コガムシ(水生昆虫のガムシの仲間)でした。
小さな水槽に入れて飼っていました。
バラストのようにお腹に空気をためて泳ぐさまはとてもきれいで、見ていて心和むものでした。
アカムシをエサにあげるとモグモグと食べてくれました。
ところが数日前、突然☆になってしまいました。
原因はわかりませんが、時間ができたら少し調べてみるつもりです。




nice!(40)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 40

コメント 23

masao。

最近は、キーレスエントリーになれちゃってますよね。
前の車でキーのボタン電池の電圧が下がってしまいドアは、開いたのに
エンジンをかけられない事がありました。
キーを温めてなんとかなりましたけど
by masao。 (2014-05-31 17:19) 

Silvermac

先日借りた代車はキーを差し込む古いタイプでした。
by Silvermac (2014-06-01 05:23) 

mimimomo

おはようございます^^
立派なひげを持っていますね~
人間の感覚からするとヒゲはアゴの所のイメージ。頭のところにあるとどうも角のイメージですが・・・
別の感じとしては、角は硬いと言うのもあって・・・やはりヒゲかしらね(^^
by mimimomo (2014-06-01 06:27) 

g_g

ヒゲコメツキ、立派な髭を持っていますね、初めて見ます。
コガムシ、折角観察のためかっていたんでしょうが、残念でしたね。
by g_g (2014-06-01 07:39) 

barbie

しばらく車を運転してなかったらすっかり変わってて(^^;)
カーシェアリングで借りたら最初はエンジンの掛け方がわからなかったです(笑)
by barbie (2014-06-01 07:52) 

ぜふ

>masao。さん
電池がなくなることもありますね。いつも2個持ってます^^;

>Silvermacさん
そういうタイプもまだ生き残っているんですね~

>mimimomoさん
役割としてはハナが近いんですけど、イメージが一番遠いですね^^;

>g_gさん
そういえば、オスだけですからね。そういう意味でもやっぱり”ヒゲ”ですね^^
コガムシはちょっとショックです・・

>barbieさん
キーをイグニッションに差し込まない車もありますよね。
借りたはいいけど出発できない?^^;
by ぜふ (2014-06-01 08:35) 

sasasa

本当に特徴的というか、すごい触角ですね(^_^;)

by sasasa (2014-06-01 12:58) 

アヨアン・イゴカー

立派な触覚ですね。コメツキムシで、こんな触覚をもっているのは見たことがありませんでした。
by アヨアン・イゴカー (2014-06-01 13:24) 

うえいぱうわ

クイズの出題をみて、トナカ・・・っ!(ちいっ)
とか思ったのはここだけの話です。
思考を読まれたみたいで、ちょっと悔しかったりするかもー(笑)

でもこの虫って、飛ぶぜモードになったときって、なんだか速そうな
雰囲気がありますね。
by うえいぱうわ (2014-06-01 19:26) 

ぜふ

>さささん
メスは・・メスは・・^^;

>アヨアン・イゴカーさん
本編には掲載しませんでしたが、コメツキはコメツキなので、
ヒゲが長くても例の得意技はちゃんとできます^^

>うえいぱうわさん
ボケつぶしが狙いではないのに、ちゃんとボケを試みていただき多謝です^^
翅を広げた姿はなかなかカッコイイですよね♪
by ぜふ (2014-06-01 21:56) 

mipoko

1枚目のお写真凄~い! ビックリしました!
by mipoko (2014-06-01 22:17) 

ぜふ

>mipokoさん
1枚目は少しトリミングしていますが、超接写しています^^
by ぜふ (2014-06-02 06:54) 

リュカ

気温が暑すぎてバッテリーが上がっちゃったのですか??

ヒゲコメツキ!!
すごい!!
めちゃめちゃ長い付けまつげをしてるように見えますね(笑)
とくに2枚目の写真^^
初めて見ましたーーーー。

明日、ゾウムシらしきイキモノの記事UPします!^^
by リュカ (2014-06-02 13:04) 

miya_gon

コメツキ、わかりませんでした~(><;
てっきりカミキリの仲間かなぁと思っていたんですが・・・
コメツキムシ、間違ってるかもしれませんが、
こちらでは子供のころから、カッチンムシと言って
もう少し黒く、ひっくり返して遊んでいたむしではないかと思うのですが
カッチンという凄い音をたてて、ジャンプし空中で
でんぐり返しをしてくれる・・・・あああ、もう何十年も見てません。
摑まえてあのカッチンを聞きたいです(笑)
by miya_gon (2014-06-02 17:19) 

engrid

触覚、ひげ、鼻、、、と興味深く読まさせていただきました
それにしても、ヒゲコメツキ優雅でうつくしいヒゲ姿ですね
by engrid (2014-06-02 18:32) 

ぜふ

>リュカさん
まつげですか!^^ マスカラではないですよね?^^;
ゾウムシの記事、楽しみにしています。

>miya_gonさん
そのコメツキムシの仲間ですよ♪
実はこの子にもやってもらいましたが、写真はどうしようかなぁと^^;
カッチンムシという呼び方ははじめて聞きました。おもしろいですね。

>engridさん
ありがとうございます。わかりにくかったかもしれませんが・・^^;
この優雅なヒゲはオスだけです^^

by ぜふ (2014-06-02 22:52) 

響

天気図の風のマークみたいなヒゲですね(台風以上?)
オケラの新居が素敵です。
植えてるのはユキノシタ?
by (2014-06-06 05:44) 

ぜふ

>響さん
暴風です^^;
ユキノシタの咲く新居いいでしょー、 いい仕事してますよね^^
by ぜふ (2014-06-06 06:39) 

albireo

昨年ですが、電池が切れたようで、リモコンボタンを押しても、ドアが開かなくなりました…たまたま、車検間近だったので、ディラーに頼んで、直して貰いましたが、キーレスエントリーに慣れきっていると、相当に不便ですね~
今年は、ハチ・アブ・テントウムシくらいで、虫に出会えていません。数日前に、漸くルリシジミの女の子を撮ることが出来ました。
by albireo (2014-06-06 22:32) 

ぜふ

>albireoさん
普段気にしていない”当たり前”が崩れるとあわてますね^^;
ルリちゃんはよく見かけるようになりました・・というか、次記事に登場するかも^^
by ぜふ (2014-06-07 08:08) 

sakamono

コメツキムシは、子供の頃から馴染み深い虫ですが、ヒゲコメツキという
ヤツは初めて見ました。触角のこの感じは、やっぱりヒゲでしょうか^^;。
by sakamono (2014-06-07 13:57) 

ぜふ

>sakamonoさん
やっぱり、ツノコメツキでもなく、ハナコメツキでもないですね^^
by ぜふ (2014-06-08 09:27) 

moz

素敵な新居になったんですね。 ^^
by moz (2014-06-11 06:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村