SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

梅雨の思い出 [探虫行]

例年よりも半月も早く梅雨が明けた途端に、チバも真夏になりました。

真夏という表現でも形容が充分でないと言っていいのは明らかで、連日の猛暑日またはほぼ猛暑日。

グンマやヤマナシなど強烈な暑さの町も大変ですが、ジェットコースターは遊園地だけにしてほしいものです。

あの涼しかった今年の空梅雨が恋しくなったからというわけでもないのですが、載せ残し掲載の理由にします。

ホームフィールドの近くのこの花も今年は花期が短かった。

2013_07_07 11_00_29.jpg

アガパンサス


ここの群落、去年はいまひとつでしたが今年はまた見事でした。 虫がきてくれなかったのがザンネン。

梅雨の思い出は月崎から。

2013_06_23 10_03_40.jpg

ハンミョウ (ナミハンミョウ) (オサムシ科) コンデジ撮影


ハンミョウは1匹だけしか見つけられませんでしたが、この子はたくさんいました。

2013_06_23 11_33_46.jpg

ニワハンミョウ (オサムシ科)


アジサイを撮影している人の足元で地面に這いつくばっていると不審な目で見られます。(慣れてますが)

じゃあということでアジサイも。

2013_06_23 09_30_32.jpg

コバネイナゴ (イナゴ科)


この子は梅雨の時期になると目立ち始めます。

2013_06_23 11_18_23.jpg

ムラサキシジミ (シジミチョウ科)


池の端の地面に舞い降りたこの子はかなり接写させてくれました。

その池を探虫していると・・

2013_06_23 11_27_16.jpg

クロイトトンボ ? (イトトンボ科)


やっぱり自信がないので?を付けときます。
もう少し寄りたかったのですが、これ以上近づくと落っこちてしまうのでムリでした。

ほかにも梅雨の思い出はあるのですが、これくらいにしておきます。(写真の編集が面倒なだけですが)




オマケ


前々回の記事のオマケの子。 写真を整理していたら、開張したのも撮れていました。

2013_06_23 12_51_34.jpg

トラフシジミ (シジミチョウ科)


この子こそもっと近くで、あるいはズームで撮りたかった・・




今日の湯加減

また先日、鴨川へ行って来ました。
例の虫がいそうな森を何箇所か見つくろい、その森へ入っていく道を地元の人に尋ねたり、
歩いて渡れる沢があるような場所を聞いてみたりしていますが、まだ出会えません。
房総の山の中は森と沢ばかりといってもいいくらいなので、探す場所は果てしなく存在します。
(飛行機から房総半島を見下ろすとゴルフ場だらけですが)
そんな森の奥にはこんな子もいます。


2013_06_23 14_44_08.jpg

おしりが白いのでまだバンビかな?


さて、明日からまた旅に出ます。今度は信州へ。特定の目当てはありませんがどんな子に会えるかな・・・


nice!(26)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 11

albireo

ハンミョウは懐かしい虫ですが、もう暫く見ていません・・・

房総の山は、想像以上に奥深く、蛭なども多いそうですから、
昆虫の探索行の節は、くれぐれもお気を付けて下さい。
by albireo (2013-07-13 23:22) 

Silvermac

昨日13日は猛暑日でした。
by Silvermac (2013-07-14 05:58) 

ぜふ

>albireoさん
ヒルには毎度のようにやられます^^;
ハンミョウはどういうわけか子どもの頃を思い出しますね、たしかに。

では行って来ます。
by ぜふ (2013-07-14 06:03) 

yakko

お早うございます。
アガパンサスが涼しげですね〜
ナミハンミョウはこちらでも見かけますが撮れません(-。-;)
ムラサキシジミはやはり素敵です !
by yakko (2013-07-14 08:20) 

engrid

ハンミョウ、ほんとしばらく見ていませんね
田舎に行くと、飛んでいたのを思い出します
信州、いってらっしゃい、暑さ対策をしっかりしてくださいね

紫陽花、美しいですね、イナゴがかわいい
by engrid (2013-07-14 08:21) 

aidesu

お見事です。僕は気づかないだけで昆虫は沢山いるんでしょうね。
信州いいですね。僕も夏の旅行は信州か台湾か迷ってました。
楽しんできて下さいね^^
by aidesu (2013-07-14 08:48) 

g_g

何時もよく昆虫を見つけられますね
自分は目の前に現れないないと気がつきません。
by g_g (2013-07-14 09:27) 

ぐす

今年は梅雨入りが異常に早くて、でも、雨は異常に少なくて、さらに、梅雨明け異常に早くて、明けたら異常に暑くて。。。
梅雨自体が思い出になっちゃってますね。やっぱり地面に這い蹲らないと虫さんたちはなかなか撮れないのですね(^_^;)
by ぐす (2013-07-14 11:48) 

barbie

アガパンサスは華道の花材でよく使いました。
スッキリと涼しげに活けられるので好きな花材でした。
信州から帰られてのレポ楽しみにしてます。
by barbie (2013-07-15 10:32) 

アサギいろ

千葉県の鴨川の山奥と言えば、青く光る翅を持つ宝物ですね。
私も秋頃に一攫千金の宝探しをしてみようかなと思っています。
千葉の山はヒルですか・・
ヒルは丹沢も多いし、この前、関西の里山でマダニに・・・
シカが棲息する山で、藪漕ぎは絶対だめですね。
by アサギいろ (2013-07-15 21:16) 

ぜふ

>yakkoさん
お気に入りはムラサキシジミですね♪
アガパンサスはおっしゃるとおり梅雨の季節に清涼感をくれる花ですね。

>engridさん
ハンミョウは日本ではめずらしい派手な昆虫ですが、なぜか懐かしいですよね。
アジサイだけとるのはニガテなんですが、イナゴが助けてくれました^^

>aidesuさん
昆虫は棲める環境がわずかでもればたくましく生きています^^
逆に台湾は憧れの地です。信州は涼しくてよかったですが^^;

>g_gさん
植物の名前が覚えられなくてこまります、食草は少しだけわかりますが^^;

>ぐすさん
やっぱり器の底まで見ないといけないということでしょう^^
ここ数日すこし暑さもやわらいでくれてますね。

>barbieさん
お花でも使われるんですね♪ 季節の花ということでしょうかね。
ほんとに涼しげで、梅雨の時期には感謝したくなる花です^^

>アサギいろさん
はい、そうです^^
秋から冬が狙い目かもしれませんが、長期戦を覚悟しているので・・^^;
マダニはコワイですね、チバもシカがたくさんいますので藪漕ぎはなるべく避けてます。
by ぜふ (2013-07-17 21:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村