SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

棚田の周辺 [自然]

山間の村にいってきました。

一日目は田んぼで稲刈りの手伝いをしました。鎌を使って手で刈り、藁でゆわえてハサキにかけました。

天気がよくて山の中でも汗まみれになりましたが、そうでなくても
手作業の大変さ(逆にいうと農機具の便利さ)をいつも骨身にしみて思い知らされます。

今回はその田んぼの周辺の様子を何枚かお届けします。

作業をさぼって撮っているので、ちょっとせわしなくて雑なカットが多いですが少しだけ。

2011_09_10 13_52_17.jpg

ツリフネソウ


実は
この地内は先日の新潟福島豪雨の被害をうけました。

棚田の下のほうはがけ崩れがおきて、埋まってしまった田もあったようです。

復旧作業用の重機を入れるために土で埋められ、ならされた田んぼもありました。

水路も埋まってしまったようですが、浚渫されて水は流れるようになっていました。

その水路の縁にツリフネソウがたくさん咲いていたのです。

2011_09_10 13_51_51.jpg

意外にたくましい植物だということがわかりました


谷に沿って登っていくと、

2011_09_10 14_24_10.jpg

ヤマボウシ


落ちた実を食べたイノシシかタヌキの糞もたくさん落ちていました。(撮るのはよしておきました)

これもここではたくさん見ることができます。

2011_09_10 14_36_47.jpg

ノアズキ(?)


それからいつもはあちこちにぽつぽつ咲いているのに、やっとのことで見つけたのは、

2011_09_10 14_38_36.jpg

ゲンノショウコ


大雨で少なくなってしまったのではないかと思います。

10分ほどで着きますが、登りきったところにあるのは、棚田の水源です。

2011_09_10 14_30_42.jpg


ひょっとしたら崩壊しているのではないかと心配でしたが、以前と大きく変わった様子はありませんでした。

この小さな滝の周りはカタクリが自生している場所なのでほんとにほっとしました。

そして、これも見頃のはずでしたが、開花が早かったのか、終わりかけのものばかりでした。

2011_09_10 14_42_11.jpg

クズ


さて、何か足りませんよね。

そう、昆虫の写真がありません。

蝶は数種類見かけたのですが、ゆっくり撮影する余裕はなかったので、ちらりと観察しただけでした。

ウラギンシジミ、ミヤマカラスアゲハ、ジャコウアゲハ、ヒョウモンチョウなどが飛んでいました。

2011_09_10 14_36_11.jpg





翌日の写真は次記事にアップします。


nice!(31)  コメント(15) 

nice! 31

コメント 15

mimimomo

おはようございます^^
手作業での稲刈りお疲れ様でした。
by mimimomo (2011-09-13 08:45) 

めぇてる

お疲れ様でした
棚田は手間がかかりますね
カエルさんはいませんでした?
by めぇてる (2011-09-13 09:21) 

うえいぱうわ

手作業はさぞ大変だった事でしょう。
でも最初はみんなそうだったんですよね。
機械の力をしみじみと思ってみたり。
by うえいぱうわ (2011-09-13 11:08) 

yakko

こんにちは。
昔は稲刈りは手作業だったんですよ〜〜
棚田は今でも殆どが手作業でしょうか? お疲れさまでした・・・
by yakko (2011-09-13 15:16) 

masao。

一度だけ稲刈りのお手伝いをした事がありますが
すごく大変だった思い出があります。
お疲れさまでした。
by masao。 (2011-09-13 17:57) 

アサギいろ

棚田の景色が大好きです。
景色を楽しむだけですみません。
by アサギいろ (2011-09-13 20:52) 

ぜふ

>mimimomoさん
稲刈りは田植えの数倍の労力が要りますね。
いい運動にはなりました^^

>めぇてるさん
カエルはたくさんいましたが、撮る時間が・・
またそのうち登場するかもしれませんのでお楽しみに^^

>うぇいぱうわさん
大変さを体験するのも趣旨のひとつだったのですが、
たった一反も刈ることができず・・・人間は微力です。。

>yakkoさん
ご経験者ですね^^
ここもコンバインを使っていますが、手作業の体験をさせてもらったのです。
(田植えも手でやりました)

>masao。さん
何年もやってますが、なかなか素人の域を脱することができません^^;
お米のありがたさは益々身にしみますが・・

>アサギいろさん
棚田はいいですよね。全景をお見せできていなくてすみません。
狭い谷なのでそういう写真は空からでないとムリですが・・^^;

by ぜふ (2011-09-13 22:50) 

lucky13

手作業の稲刈りはきつそうですね
でも 太陽の下での作業 健康的ですね^^
by lucky13 (2011-09-14 07:55) 

mitsu

そろそろ例の棚田行こうかな?ww
by mitsu (2011-09-14 14:38) 

ぜふ

>lucky13さん
曇りの予報だったのに、稲刈り中だけなぜか晴れ渡ってました^^;
この後の温泉が・・・^^

>mitsuさん
O山ですか? 今朝たまたまテレビ(5ch)で紹介されてましたが、
刈ってましたよー^^;
黄金色の景色はまた来年かな。。
by ぜふ (2011-09-14 21:15) 

響

台風の被害は大変ですね。
しかし素早い復旧にも驚きます。
田んぼの水源が綺麗で
ここで穫れたお米を食べて見たくなります。
by (2011-09-15 21:57) 

ぜふ

>響さん
ここは完全無農薬ではなくなりましたが、最低限しか使っていません。
だから雑草や虫もいっぱいいます^^

復旧作業は手早くしかも丁寧にされてましたね。さすが日本人です。
by ぜふ (2011-09-15 23:23) 

Silvermac

本当の秋になるまで待ち遠しいです。
連日のように30度超え、湿度も高く撮影に出る気がしません。
by Silvermac (2011-09-16 10:01) 

aidesu

稲刈りお疲れ様でした。
機械は人間の100倍働きますよね^^
by aidesu (2011-09-17 02:50) 

ぜふ

>Silvermacさん
この週末を乗り切れば少し過ごしやすくなるといってましたが、
また台風も来てますし、どうなることやら・・・^^;

>aidesuさん
はい。刈り残した稲は機械で刈ってもらいました^^;
人間の力は知れてますね・・

by ぜふ (2011-09-17 06:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村