SSブログ

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

花の撮影練習 [ギャラリー]

やっと

やっと梅雨が明けたので。

昨夜からはりきっていたのです、明日は花を撮るぞと。

それも夏になったら今年は必ず撮ると決めていたあの花を。

2011_08_06 11_09_04.jpg

この花(ギボウシ)じゃないです

f/5.0 1/400 ISO100 EV-0.3


ひそかに調べていたのです。なるべく近くでたくさん植えられているところを。

そしたら、5万本も植えられてるところをネットで見つけてしまったのです。
あれ?

一面黄色いはずなのに・・

みどりだ。



2011_08_06 09_45_03.jpg


あれれれ?


終わってました。。

5万本のうち、咲いてたのは、5本だけでした・・・

2011_08_06 10_02_46.jpg


後からよく調べたら、ここのヒマワリは7月上旬から中旬が見頃なのだそうです。

半月前に来ないといけなかったのに、遅すぎでした。(戻り梅雨のせいにしときます)

でも、ヒマワリの葉の上にラブ虫がいてくれました。

2011_08_06 09_55_01.jpg

ずいぶん前翅の縁が黄色いモンシロチョウ

f/4.5 1/750 ISO100 EV-0.5


というわけで、ヒマワリはあきらめるとして、他の花で撮影練習をしてみました。

モンシロチョウについていくと、隣のちーっちゃな畑の周りにキバナコスモスが並んでいました。

2011_08_06 09_49_23.jpg

キバナコスモスはコスモスの仲間じゃないんですよね

f/6.7 1/180 ISO100 EV-0.5


ちょっと色の薄い、変わったのも咲いていました。

2011_08_06 09_48_04.jpg

実物はもっとレモン色に近かったのですが・・アンダー目が多いですね

f/11.0 1/90 ISO100 EV-0.5


すると畑の奥の方の花に、見慣れた子がいたので萱の藪の中に入ってみました。

2011_08_06 09_37_09.jpg

ツマグロヒョウモン♂

f/6.7 1/125 ISO100 EV-0.0


すると足元でゴソゴソ動くものが・・

2011_08_06 09_39_14.jpg

ほぼ実物大(トリミングしてあります)


これが何だかひと目で分かる方も多いと思いますが・・

2011_08_06 09_36_07.jpg

ショウリョウバッタ♀


この子はとても大きくてびっくりしました。 10センチくらいあったと思います。

さてさて、いつの間にか昆虫撮影になってしまってましたね・・

今日は「花」でした。 場所を変えることにしましょう。


久しぶりに近所の畑のわき道にやってきました。

農家の庭に咲いていたのは・・(実は冒頭の花もこの庭のでした)

2011_08_06 11_00_01.jpg

カンナ

f/16.0 1/180 ISO100 EV+0.5


カンナも夏を感じる花ですが、とってもハイレベルだといつも思います。(花の丈じゃなくてね)
他のブロガーさんの写真では、うまく撮れてるなぁと感心するばかりですが。。

まだまだ修行が足りないなと、さっさと別の花に・・(昆虫のように粘れないのは何故かしら)

2011_08_06 10_55_49.jpg

なんだろこの花(→オオケタデ)

f/16.0 1/90 ISO400 EV+0.5


とファインダー覗いたら、見つけちゃうんだな。 ちょこまか動いてるからすぐわかる。

いるでしょ。 ね。

2011_08_06 11_00_28.jpg

ヨツスジトラカミキリ


次の瞬間、飛び去ってしまいましたが、スズメバチに擬態していて、飛んでる姿もそっくりです。

そしたら入れ違いにひらひらと飛んできたのは、

2011_08_06 11_12_36.jpg

アゲハちゃん


何やらおかしな動きをしているなと思ったら産卵していたのです。

2011_08_06 11_10_16.jpg

アゲハの卵



あ。

花でしたね。

では、お日様も中天に駆け上がり、ぎらぎら照り付けてきたので、思いっきりの順光(しかもプラス補正)で。

2011_08_06 11_04_16.jpg

ブッドレア

f/3.5 1/500 ISO100 EV+0.5


それと、用水路の縁の下草の中にも格好の練習材料が・・

2011_08_06 11_13_15.jpg2011_08_06 11_14_06.jpg

ツユクサ

左 f/6.7 1/250 ISO100 EV-0.5 右 f/2.8 1/1000 ISO100 EV-0.5



AEで撮影していますが、絞りが違います。 (どちらか一方だけにしようと思いましたが比較のため)

めずらしく日向に咲いていたので、順光で発色よく撮れました。実際にとても青色の濃い株でした。

それと、畑のネットから一本だけはみ出して、お気に入りの花が咲いているのを見つけました。

2011_08_06 11_16_39.jpg

ニラ

f/4.0 1/1000 ISO100 EV+0.5


もっと寄って撮ればよかったですが、小さな花火がパッと開いたように、きりっとした花ですね。
(匂いは嗅がないほうがいいです)

さて、かなり暑さもきびしくなってきたので、そろそろ帰ろうと公園の中を通りかかっていると、
子どもがこんなものを見つけていました。(一緒にいたお父さんが第一発見者かもしれません)

2011_08_06 11_24_49.jpg

アブラゼミかな?


こんな昼ひなかに羽化するとは、そうとうな寝坊すけさんだと思いますが、見られたのは幸運でした。

木陰で少し涼んだので、最後にもう少しだけがんばって撮りました。

花壇の中に、これは撮りにくいだろうなと思う花が咲いていました。

上から下から斜めから、いろいろトライしましたが、なんだかさえないカットばかりとなりました。

2011_08_06 11_37_13.jpg

f/8.0 1/500 ISO100 EV+0.5

ベロニカハナトラノオ (色味などかなりいじってます)


それと、これもうまく撮れた例しがない花。

2011_08_06 11_33_57.jpg

ガウラ

f/2.8 1/2000 ISO100 EV+0.5


真剣に花を撮影している方には叱られそうですが、以上、すべて(真剣に)手持ち撮影です。


露出をプラス補正にしても芯がしっかりしている写真を撮りたいなというのが感想であり反省でした。




オマケ


2011_08_06 11_17_40.jpg

f/4.0 1/2000 ISO100 EV-0.5


小学一年生の図画のお手本用としては最高?



nice!(33)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 33

コメント 19

mimimomo

おはようございます^^
ぜふさんは昆虫がお好きですね^^ ついついそちらへ行って。わたくしは
逆ですね~ ついついお花に行ってしまいます。
by mimimomo (2011-08-07 05:27) 

Silvermac

モンシロチョウが止まるのは滅多にないですね。
止まっても、直ぐに飛んでいきます。
by Silvermac (2011-08-07 06:01) 

ぜふ

>mimimomoさん
撮るなというほうがムリです^^;
こういうときに限って普段撮らせてくれない子たち(モンシロやアゲハ)が
撮らせてくれるんですよ。不思議です~^^

>Silvermacさん
そう、モンシロやアゲハはとまってくれないので普段は見るだけにしてます。
でもどういうわけかこの日はどちらも撮れた・・こんな日もあるんですね^^

by ぜふ (2011-08-07 06:38) 

majoramu

ほんと 虫がお好きですね。斑入りのカンナの葉っぱ いいですね。
ガウラのお写真 いいと思いますよ。

夕方散歩は毎日はできないですが 続けます。
by majoramu (2011-08-07 08:26) 

kazykaz

漸く夏が戻ってきて私もうれしいです(暑いですが)
ハチの止まっているピンクの花は「オオケタデ」のような...
私も先日撮りましたよ~♪
羽化したセミは昨年私も出会いました。
午前10時ごろでしたかね。しかも結構低い所でしたから
敵に狙われやすく気が気じゃありませんでした。
今年も見られると良いなぁ(^^)
by kazykaz (2011-08-07 09:10) 

yakko

お早うございます。
ぜふさんは昆虫に詳しいですね〜 
私はブログを始めてから花や昆虫の名前に関心をもったので
初心者でしょっちゅう間違えています・・・(;゜ロ゜)
カタツムリは胴体だったんですね〜f(^ー^;
by yakko (2011-08-07 10:43) 

めぇてる

今日のお話も面白かったです^^
ツユクサの“青”きれいですね
アゲハちゃんが遊びに来るので卵を探しましたが・・
おこちゃまになっていました
セミの羽化も見たいです
by めぇてる (2011-08-07 10:50) 

ぜふ

>majoramuさん
そうなんです。カンナは葉っぱのほうが印象的でした^^
ちゃんと葉っぱを撮ればよかったですね^^;
ガウラ・・うれしいです。。

>kazykazさん
オオケタデですか。ありがとうございました┌(_ _)┐
あ、でもとまっているのはハチじゃないですよ。擬態にだまされましたね^^
セミの羽化はちょうどお昼頃。 びっくりしました。

>yakkoさん
詳しいというほどのものではありません。図鑑がおともだちです^^
(ときどき間違えもします・・)
カタツムリにはそもそも”首”がないですからね^^;

>めぇてるさん
ツユクサは日陰に咲くことが多いので撮るのむずかしいですが、
これはなぜか日向だったので、いい練習台になりました^^
アゲハが遊びにくるですか・・いいなぁ。柑橘類の木があるんですかね?
by ぜふ (2011-08-07 13:24) 

g_g

ツユクサの青色が深くて良い色ですね。
by g_g (2011-08-07 18:26) 

moz

やっぱり気になるものは気になってしまいますよね。 ^^;
ツマグロヒョウモン、よくキバナコスモスに来ています。
この花の蜜が好きなのでしょうか?
by moz (2011-08-07 18:41) 

ちゃと。

淡い色、濃い色。
お写真を拝見しているとどれも癒され、元気がでました(▰╹◡╹▰)
とても素晴らしいお写真ばかりだと思います。
露出補正。。。まだ挑戦したことがないのですが、やってみよう☆
(暑いけど色んな場所を歩いてみよう♪♪)
by ちゃと。 (2011-08-07 22:34) 

ぜふ

>g_gさん
ありがとうございます┌(_ _)┐
実は昨日、復習をしに行ったら、もう一輪も咲いていませんでした。。
この時撮っておいてよかったです^^;

>mozさん
虫たちの偏食はすごいですけど^^、キバナコスモスとヒョウモンチョウの翅の色はとってもよく似てますよね。
色も好きなのかもしれません。

>ちゃと。さん
それはよかったです^^ こちらこそ、励みになります!
本音を言うと、ヒマワリが咲いていないことがわかった時は、がっくりして
今日はもう撮影やめて帰ろうと思ったんです^^;
ラブ虫がいてくれたおかげで元気を取り戻したんですよ^^

露出補正もためしてみてくださいね。(熱中症に気をつけて)
by ぜふ (2011-08-08 06:26) 

ふじのり

暑くても、花も昆虫も元気ですね♪

けど、ヒマワリが終わっちゃってて、ザンネンでしたね。
私も去年、川村美術館で撮影しようと思って行ったら、ほとんど終わっちゃってました。
まだまだ夏本番って感じの暑さだけど、暦は立秋・・・ヒマワリは律儀に旧暦通りの盛りなのかな??

つゆくさ、普通のデジカメで撮ると、ムラサキツユクサみたいな色になっちゃうんですよ(TT)
ツユクサだけでなく、花は見てる色の通りには、なかなか撮影できません(><)

あっ、土曜、ついに生きてるあのコに会いました♪♪
by ふじのり (2011-08-08 14:55) 

ぜふ

>ふじのりさん
川美も終わり? この前行ったときは蕾にもなってなかったのに・・早すぎ^^;
ツユクサの色味は光に恵まれて過去最高のデキかも^^
ムラサキツユクサもハイレベルな被写体ですよね。。

あのヤンマに会えましたか!? よかったですね^^

by ぜふ (2011-08-08 21:34) 

うえいぱうわ

一面に広がるヒマワリ畑って、一度見てみたいものです。
今回は残念でしたが、リベンジの機会ができましたね(笑)
by うえいぱうわ (2011-08-09 00:14) 

ぜふ

>うえいぱうわさん
一面に広がるしなしな畑でした・・^^;
ぎっしり詰まって植えられているので咲いてたらすごかったのにナ。。
リベンジしたいですが、来年まで待てないっ (他で撮っちゃう^^)
by ぜふ (2011-08-09 06:53) 

mimimomo

残暑お見舞い申し上げます。
今日はソネット、ことのほか重いですね~(__;
by mimimomo (2011-08-09 21:42) 

やまべぇ

花は難しいですよね、黄色や赤とかの花は色潰れしちゃったりするし、、、

最近マクロの調子が悪く、接点エラーが頻繁に出るんですよ。。。
修理で2万3万取られたって話もあるし、そこまで出したら買えちゃうんで考えてるんです、、、
by やまべぇ (2011-08-11 19:33) 

春分

練習。しないとなー。運に任せている自分を恥ずかしく思いました。
明日からきちんと練習・・・・しないかも。暑いから。
by 春分 (2011-08-16 19:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

"Wessay"とはWeb Essayを約めたオリジナルの造語です。

そろそろ帰ろう ~ぜふのムシブロ~ - にほんブログ村